災害時の情報伝達を助けるNECのインフラレス通信 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

災害時の情報伝達を助けるNECのインフラレス通信 3枚目の写真・画像

 現代社会においては、通信技術の進化と多様化により、さまざまな形で、文字情報や音声、映像などをやりとりできるようになった。一方で災害やトラブルなどで、既存の通信インフラが使えなくなると、不便になることはもとより、人命にもかかる事態に陥りかねない。

IT・デジタル その他

関連ニュース

インフラレス通信の概念をまとめた説明パネル。防災用途から通信インフラを確保しにくい場所での情報配信&共有ツールとしての利用が想定されている(撮影:防犯システム取材班)
インフラレス通信の概念をまとめた説明パネル。防災用途から通信インフラを確保しにくい場所での情報配信&共有ツールとしての利用が想定されている(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 【Amazonブラックフライデー】ハーマンインターナショナル、ワイヤレスイヤホンやポータブルスピーカーを最大48%オフで

    【Amazonブラックフライデー】ハーマンインターナショナル、ワイヤレスイヤホンやポータブルスピーカーを最大48%オフで

  3. 眠っていたiPhoneが高画質コンデジに……Lightning接続の外付けカメラ「DxO One」を試す

    眠っていたiPhoneが高画質コンデジに……Lightning接続の外付けカメラ「DxO One」を試す

アクセスランキングをもっと見る

page top