メールによる情報流出リスクを低減……インターネットメールの無害化転送機能 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

メールによる情報流出リスクを低減……インターネットメールの無害化転送機能 1枚目の写真・画像

サイバーソリューションズは3日、同社のメールサーバシステム「CyberMail」において、地方自治体などに向けてLGWANメールサーバへの無害化転送機能のサポートを開始したことを発表した。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

CyberMailのメール無害化転送機能の概要図。総務省はマイナンバー制度施行を背景としてメールによる情報漏えいリスクを軽減することを推進しており、無害化転送機能はそれに対応したものとなっている(画像はプレスリリースより)
CyberMailのメール無害化転送機能の概要図。総務省はマイナンバー制度施行を背景としてメールによる情報漏えいリスクを軽減することを推進しており、無害化転送機能はそれに対応したものとなっている(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. セコムが指静脈認証による認証システム「セサモIDf」を発売

    セコムが指静脈認証による認証システム「セサモIDf」を発売

  2. NTT Com、ユビキタス環境を実現する新サービス「セキュアICTグループウェア」など提供

    NTT Com、ユビキタス環境を実現する新サービス「セキュアICTグループウェア」など提供

  3. 富士通の自治体向け住民情報システム「MICJET MISALIO」、関西の3自治体が導入

    富士通の自治体向け住民情報システム「MICJET MISALIO」、関西の3自治体が導入

アクセスランキングをもっと見る

page top