
医療分野におけるクラウド、2020年には1,928億円市場に……シードPが予測 1枚目の写真・画像
シード・プランニングは10日、医療分野におけるクラウドコンピューティング活用の現状と方向性に関する調査を実施した結果を公表した。2010年6月 ~2011年1月の期間、公開情報の収集・分析および企業・団体へのヒアリング(11件)を行った。
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
電子カルテ、2014年には1千億円超の市場に……シード・プランニング調べ
-
KDDI研、au ISシリーズを活用する医療用画像伝送システム「SmartMIMAS」発売
-
富士通、無床診療所向けに医療事務一体型電子カルテシステムを販売開始
-
ケイ・オプティコム、SaaSクラウド基盤サービス「医療クラウド」開始……クラウド事業第1弾
- インフルエンザ対策のポイント、医師の84%が「免疫力アップ」推奨……トレンダーズ調べ
- KDDI、「Karada Manager」キャンペーンで“300万円相当の人間ドック”プレゼント
- 慶應大学による嗅覚ディスプレイ、医療やエンターテインメント分野での応用も
- 首相官邸・IT戦略本部、「医薬品のネット販売」についてパブコメの募集を開始
- BIGLOBEとインターズー、iPad・パソコンで利用可能な獣医学専門電子書籍サービス「V-MED」開始
- 富士通、新医療事務システム「HOPE/SX-R」を販売開始……レセプトオンライン請求向けに最適化
- 処方薬、市販薬を検索できるiPhoneアプリ――薬の色やパッケージ色などからも