
三菱、ブラウン管カラーテレビの使用中止を呼びかけ——焼損事故が3件発生 2枚目の写真・画像
三菱電機は、1988年5月から1991年1月までに製造した「三菱 ブラウン管カラーテレビ(型番:29C-AT2、29C-AT3)」について、経年劣化から焼損事故が3件発生したことを発表。類似構造の機種も含めた該当製品の使用中止を呼びかけた。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
「雷ガード」が発火、約152万個を無償交換
-
エプソンダイレクト、デスクトップPCに発煙・発火のおそれ——リコール社告の実施と無償の点検・修理
-
ドリームメーカー、3.5型デジタルフォトフレーム「DMF035W」に発火の可能性
-
サンリオ、DVDプレーヤで充電池が変形発火の可能性
- ドコモ、不具合で「BlackBerry Bold」の販売を一時停止
- オーディオテクニカ、コンパクトスピーカー「AT-SP250」のバッテリケースに発熱のおそれ——無償交換を実施
- 日立、32V型「Wooo」の4製品に不具合——画面に縦線が発生
- アップル、iPod nanoのバッテリー過熱問題に正式対応〜AppleCareを窓口に交換対応へ
- NEC、モノクロレーザプリンタ「MultiWriter2800/2800N」に発火の可能性——無償点検・部品交換実施
- NEC、ノートPC「LaVie L」などに異臭・発煙の可能性——無償修理実施
- 日立の32V型ハイビジョン液晶テレビに映像が表示されない不具合
- iPod nanoのバッテリーが発火——神奈川県で1件報告/経産省
- 松下、20型液晶テレビから蒸気が発生し、「発煙」と誤認——無償点検の対象台数59,194台
- オリンパス、35mmフィルムカメラの発煙可能性を再度警告
- ビクター、42V型プラズマテレビなど7モデルの電子部品に発煙/発火の可能性
- 日立、液晶テレビ「Wooo」に発煙を伴う不具合
- アップルのMacBook「MA472J/A」に発火事故
- 東芝、ソニー製バッテリ搭載ノートPCで発火事故——バッテリ無償交換を実施
- NEC、無線LAN機器「AtermWL」シリーズに動作が停止する不具合
- NEC、ノートPC「LaVie M」などに発煙の可能性——無償修理実施
- バンダイビジュアル、シャア専用ポータブルDVDプレーヤーに発火の恐れ
- NTT東西、無線インターネット接続サービス用宅内無線装置のACアダプタに不具合
- 日本無線製PHS「AH-J3003S」「WX220J」に発熱・膨張の不具合
- バッファロー、スイッチングハブ付属ACアダプタの回収対象を追加——発煙・発火の可能性
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」
-
コニカミノルタ、サッカーブラジル代表の「ロナウジーニョ選手」を広告キャラクターに起用
-
やっと容疑を認めた? ハリウッド女優の画像流出事件、容疑者に禁固5年を求刑か
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
-
デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC
-
便利屋!? 最下層!? どこまでが情シスの仕事なの?……【覆面座談会@情シスのホンネ(Vol.1)】