
NECとビデオ・テック、CATV局向け自主放送ソリューション分野で協業 1枚目の写真・画像
日本電気とビデオ・テックは14日、NEC製ビデオサーバ「Armadia」とビデオ・テック製の自動番組制御装置「VATICシリーズ」を連携させ、「CATV局向け自主放送ソリューション」を提供していくことに合意した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
iTSCOMのブルーレイSTB「BD-Hit Pot」を試してみる(機能編)
-
iTSCOMのブルーレイSTB「BD-Hit Pot」を試してみる(経緯編)
-
ライブ映像録画サービスをASPで提供する「FIND View」
-
NEC、CATVネットを利用した地域情報システム「テレとも」提供開始
- USBメモリ大の超小型地デジチューナー「ちょいテレ・フル」
- エグゼモード、実売6,980円のコンパクト地デジチューナー
- 2009年のBB契約数は3,194万、固定系は「地デジ」が下支え 〜 矢野経研調べ
- 【キャラ研 Vol.8】今、ケーブルテレビキャラが熱い!(その2)
- FTTH契約数1,655万件、KDDIが純増シェアを大きく伸ばす 〜 MM総研調べ
- ビック東海、中間決算は増収増益——FTTHの顧客増
- 実売18,700円でエコポイント7千点対象——ドン・キホーテ、地デジ搭載のスケルトン柄ハイビジョンテレビ
- 【インタビュー】モバイルでも関西の情報通信サービスを牽引──ケイ・オプティコム社長 藤野隆雄氏
- アイ・オー、地デジチューナー搭載の18.5V型液晶ディスプレイ
- 【キャラ研 Vol.7】今、ケーブルテレビキャラが熱い!(その1)
- バッファロー、PCの地デジ視聴・編集・録画に対応したチューナー——Windows 7対応
- エコポイント7,000点対象で実売39,800円——バイ・デザイン、地デジチューナーつきの19V型液晶テレビ
- 「ケーブルテレビフェスタ 2009」が名古屋で開催!
- バッファロー、Windows 7の「Windows Media Center」専用地デジチューナー
- スター・チャンネル、「スター・トレック(2009)」を一夜限りの緊急先行放送
- アイ・オー、接続や設定が簡単な実売8,925円の地デジチューナー
- BB契約数、NTT東西がシェア50%超え 〜 FTTHで躍進【総務省】
- 仙台CATVがKDDIと提携し、固定電話サービス
- ブロードバンドサービスの契約数、ついにFTTHが過半数に【総務省】