凸版印刷、ブロードバンド向けにコンテンツビジネスを大規模再編
これが究極の電子ペーパー? 〜 リコーとABIと北大、バイオ素材の新表示デバイスを共同研究 2枚目の写真・画像
リコーなど三者は2日、バクテリアセルロースから作製した紙に直接電極を形成し、その紙に含ませた色素を電気的に発色させる表示デバイスの発色試験に成功した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
凸版印刷、ブロードバンド向けにコンテンツビジネスを大規模再編
-
KDDI研、携帯電話の画像を電子ペーパーディスプレイに表示できるシステムを試作
-
富士通、JR恵比寿駅で実施される自動改札機広告の実証実験にカラー電子ペーパーを提供
-
【速報】au春の新モデル10機種発表!——ワイヤレスミュージック、LISMO Video、電子ペーパーパネルによるデザイン変更
- アッカら、みなとみらい地区でWiMAXを利用した電子ペーパーの利用検証実験
- 【Interop Tokyo 2007 Vol.8】シスコがメッシュネットワークソリューションをデモ
- 【富士通フォーラム 2007(Vol.4)】カラー電子ペーパーを採用した携帯情報端末を展示
- ワコム、新開発のタブレットPC向けセンサー・システム「G5」を発表——PC本体の軽量・薄型化に期待
- 富士通フロンテック、世界初のカラー電子ペーパーを採用した携帯情報端末
- NECネッツエスアイ、携帯Webサイトと連動した電子ペーパー情報案内板の実証実験
- 凸版印刷、紙なのにアニメーションや点滅表示が可能な「電子ペーパーPOP」を発売
- ソフトバンクテレコム、認証型公衆無線LAN接続が可能な電子ペーパー端末を開発
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
東京オフィス街に“ハミガキ男子”増える!? 公衆歯みがきブースを設置
-
Yahoo! JAPANを騙るフィッシングサイトが出現、現在も稼働中につき注意を
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【今週のエンジニア女子 Vol.7】サービスを“考える”エンジニアを目指して……増田祥子さん
-
【ショールーム探訪 #004】ニーズに合わせた多様な監視カメラを展示する店舗プランニング
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
【SS2015速報リポート013】猛犬の鳴き声で侵入者の心を折るアイデア防犯グッズが登場
-
「ネットでの児童ポルノの流通」との戦い ~ 警察庁、「セキュリティ対策会議報告書」を公開


