
パナソニック、SDスピード「CLASS10」対応で実売4万円前後のSDHCカードなど 2枚目の写真・画像
パナソニックは15日、SDスピードクラス新規格「CLASS10」対応などSDHC/SD/microSDHC/microSDカードの新パッケージモデルを発表。7月25日より販売する。価格はオープン。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本ギガバイト、タッチパネル採用で180度回転する液晶搭載のミニノートPC
-
世界独占販売——ドイツAGFAの血を注ぎ込んだ渋いトイデジ
-
MacBook Proの進化は「バッテリ」「ディスプレイ」「価格」——アップル製品説明会
-
カシオ、「EXILIM」シリーズの新モデル——長電池寿命/広角24ミリで光学10倍ズーム
- カシオ、120コンテンツと日本文学100作品収録モデルなど電子辞書2製品
- アップル、バッテリ駆動時間増のMacBooK Proシリーズ3モデル——MacBook Airもアップデート
- サンコー、ハイビジョン動画撮影に対応する手のひらサイズのビデオカメラ
- Let'snoteにWiMAX内蔵モデルが登場!
- 64GBのSSD搭載——パナソニック、10.4V型ワイド液晶ノートPC「レッツノートLIGHTモデル」
- LIGHTモデルとブラックモデルを追加——パナソニック、ノートPC「レッツノート」シリーズに新たな3モデル
- パナソニック、大容量HDDで録画機能を強化した「ビエラ」の新モデル
- 3m防水仕様のデジカメに夏らしいイエローモデル——実売14,800円
- 51種類のメディア対応で5スロットを前面配置——サンワサプライ4色から選べるマルチカードリーダー/ライター
- エバーグリーン、DVDプレーヤー機能搭載の7型液晶デジタルフォトフレーム
- ソニー、ミニノートPCのVAIO「P」シリーズにWindows XP搭載モデル——実売85,000円
- NEC、世界最軽量クラスのビジネス向け10.6V型ワイド液晶ノートPC
- エグゼモード、実売14,800円で、水深3mの防水仕様デジカメ
- HOYA、新開発のCMOSセンサーを搭載したペンタックスブランドのデジタル一眼——防塵・防滴の堅牢ボディ
- パナソニック、世界最大容量と世界最軽量をうたったデジタルビデオカメラを2モデル
- セイコーインスツル、ビジネス向け電子辞書のエントリーモデル
- エレコム、約50メディア対応のケーブル一体型カードリーダー/ライター2シリーズ——4色カラバリ
- エグゼモード、実売14,800円のハイビジョンデジタルビデオカメラ
- CDから音楽をSDやUSBにダンビング可能! エグゼモード、実売7,980円のミニコンポ
- 実売が16GBは13,800円、8GBが9,800円の多機能メディアプレーヤー——従来品の価格改定も
- 無線LAN搭載のSDカード「Eye-Fi Share」に動画対応の4GBモデル——2GBモデルの価格改定も
- 実売19,800円、ナビ機能に特化した4.3型液晶タッチディスプレイ搭載のポータブルナビ
- パナソニック、ノートPC「Let’snote(レッツノート)」シリーズの夏モデル——CPUが全モデルで超低電圧版に
- エレコム、コネクタを固定できるカードリーダー/ライターなど3シリーズ
- 富士通、フルHD対応の23型液晶モデルなどデスクトップPCの2009年夏モデル
- エバーグリーン、最低書き込み速度6MB/秒のSDHCカード——実売9,999円
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
関西3店舗目!Apple、大阪・梅田に新店舗「Apple梅田」を7月26日オープン
-
モバイルルーター「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」は初心者にもやさしい操作性とカスタマイズ機能搭載
-
約5万円のLG製ウルトラワイドモニター「34WR55QK-B」を使ってみたら驚きの結果に!
-
素材は切れるのに手は切れない!? 刃がくるくる転がる“新感覚のカッター”
-
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」