
【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.6)】台湾Thermaltake、BMWとのコラボケース! 4枚目の写真・画像
台湾Thermaltake社は、10周年記念モデルのケース「LeveL 10」(型番:VL3000N1Z)をメインステージに展示してアピールしていた。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ユニットコム、実売7,980円でカードリーダーやVESAマウンタを搭載する小型PCケース
-
サンワサプライ、立体裁断ポケットを備えるバッグ型のミニノートPCケース
-
ストーム、Core 2 Quad搭載で5万円を切る省スペーススリムタワーPC
-
センチュリー、3.5型HDDを3台収納可能なHDDケース——6cmファン搭載
- エレコム、Eee PCなどにマッチするUMPCバッグ
- 冷却能力を高めたミドルタワー型デスクトップPC——Core2 Quad Q9450/GeForce 9600GT搭載
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】日本の声から生まれる製品も!地域にフォーカスしなければ、企業は生き残れない——台湾クーラーマスター・Charles Chiu氏
- 【物欲乙女日記・台湾編(クーラーマスターレポート3)】なんですか?このCPUクーラー達は?
- 【物欲乙女日記・台湾編(クーラーマスターレポート2)】PCケースに“西子オリジナルモデル”が欲しい!
- 【物欲乙女日記・台湾編(クーラーマスターレポート1)】乙女が欲しくなった「CHOIIX」
- 【物欲乙女日記・台湾編 Vol.10(ビデオニュース)】ケ、ケースが……
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾クーラーマスター、新ブランド“CHOIIX”を立ち上げ
- 【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】クーラーマスター、新型ケースもお披露目予定
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
【CEATEC 2012 Vol.40:動画】踊る!人型スピーカー日本初上陸……CESで注目されたベトナム製ロボット
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!