
エレコム、スタンダードなワイヤレスキーボード&マウスと6色カラーの単体マウス 4枚目の写真・画像
エレコムは、ワイヤレスのキーボード&マウスセットモデル「TK-FDM003」シリーズと、6色カラーのマウス単体モデル「M-DY3DR」シリーズを発表。3月下旬に発売する。価格はTK-FDM003シリーズが5,040円、M-DY3DRシリーズが2,520円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
パナソニック、軽量・小型のモバイルノートPC「Let'snote R8」シリーズにブラックモデル登場
-
地デジテレビ、オーディオ、Blu-ray Discなど多機能装備の液晶一体型PC——オンキヨー
-
アップル、iMacに関する製品説明会を開催——グラフィック機能を大幅強化、実売128,800円から
-
日本語103キー配列でも英語表記のみ!? エレコム、かな表記をなくしたUSB接続薄型キーボード
- デル、Core i7の搭載や拡張性の高さを特徴とする「Studio」デスクトップPC
- 12種類のショートカットキーを採用した無線キーボードと無線マウスのセット——実売5,350円
- エイサー、ゲーマー向けにCore i7-920やRadeon HD 4870を搭載する高性能デスクトップPC
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.8)】ミニPCにブルーレイドライブが搭載された!!
- 【写真追加】マイクロソフト、実売11,550円の2.4Gzワイヤレスゲームマウス
- マイクロソフト、滑らかなカーブ形状のキー配列採用の薄型ワイヤレスキーボードなど3製品
- 米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC——「Inspiron」シリーズ新モデル
- ASUS、画面に触れて操作できるタッチスクリーン採用の15.6V型ワイド液晶搭載デスクトップPC——実売64,800円
- ミニノートPC「Eee PC 1000H-X」にOffice Personal 2007搭載モデル、実売57,800円
- バッファローコクヨ、USBポート2つを備えるコンパクトなミニノート向けテンキーボード
- 日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
- 企業向けタブレットPCとして業界初をうたう、マルチタッチスクリーン標準搭載のタブレットPC——デル
- 本日発売、1L牛乳パックよりも軽い898gの12.1型ノートPC「type G」新モデル
- エイサー、ミニノートPC「Aspire one」シリーズに10.1型液晶モデル——標準モデル実売50,000円
- ASUS、薄型・軽量のスタイリッシュなデザインを採用するミニノートPC「Eee PC」シリーズ上位モデル
- ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の10型液晶搭載シリーズに小型・軽量化した新モデル
- エレコム、3種類のホットキーやExcelに便利な複数キーを装備するUSB接続テンキーボード——2つのUSBポート搭載
- パナソニック、基本性能の向上をはかったノートPC「Let'snote」の春モデル5シリーズ
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【今週のエンジニア女子 Vol.61】HRTを大切にするエンジニアに!……塚由紗緒里さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.30】世界中で使ってもらえる誇り…野崎友香さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.57】非エンジニアとエンジニアを繋げられるような存在に!……坂内由梨さん
-
Apple Watchとフィットネスマシンの連携はじまる!アップル「GymKit」を体験した
-
外付けHDDなどUSBデバイスを無線化するWi-Fiアダプタ「iUSBport Hyper Drive」
-
走破性抜群の軽トラ!?災害救援車「TX-14P」って何だ?
-
【今週のエンジニア女子 Vol.103】ビジネス価値に技術の力で寄与したい……横尾千明さん