
インテックと日本HP、IDM/シングルサインオン製品の拡販において協業 1枚目の写真・画像
インテックと日本ヒューレット・パッカードは15日、インテックが提供するアイデンティティ管理(IDM)ソリューションと日本HPが提供するシングルサインオン(SSO)ソリューションの販売において協業することを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
MIJSとNTT Com、国内のSaaSビジネス展開に向けて共同技術検証を実施
-
日立ソフト、内部統制のための特権ID管理ソフト「SR-AdminSupport」販売開始
-
ベイテックシステムズ、Google AppsとActive Directoryとのシングルサインオンシステムを無償提供
-
富士通の手のひら静脈個人認証ソフト「PalmSecure LOGONDIRECTOR」がCitrix Readyに認定
- NTTグループ、NGN/VPN/モバイルネットワークに対応したSaaS事業者向けサービス基盤を共同開発
- パスロジ、「HP IceWall SSO」のログインをワンタイムパスワード化できる接続用モジュール
- NTT Com、アプリ事業者向けSaaS/ASP基盤「BizCITY for SaaS Provider」提供開始
- 【日立uVALUE 2008(Vol.8)】ID管理ソフトを参考出展!国内市場へ展開
- NEC、通信業者向けSaaS事業支援サービス「アグリゲーション型SaaSソリューション」
- 日本HP、ユーザーによるユーザー情報の追加・更新が可能なID管理ソフトウェア
- 北海道・東北6県の生協がGoogle Appsを導入
- パスワード入力を指静脈認証に代替——日立と日本CA「セキュアシングルサインオンシステム」
- HP、Web画面からD&Dでのファイル操作が可能なリバースプロキシ型ファイルサーバ製品
- 日本HPとRSAセキュリティ、 Webサービス用認証で連携ソリューションを提供開始〜多層型認証環境を実現
- NEC社内のモバイル環境導入事例(後編)——テレワークを法人向け営業・SE部門でトライアル
- NEC社内のモバイル環境導入事例(前編)——利用者の9割が業務改善効果を実感
- Mobile SaaSプラットフォーム拡大を狙うKDDIの「Business Port Support Program」
- マイクロソフトとターボリナックスが協業〜WindowsとLinuxのシングルサインオンなどを実現へ
- 日本HPとソフトバンクBB、ケータイ・PCを統合的に認証できるプラットフォーム
- ソリトンと日本HP、ICカードによるシングルサインオンソリューションで協業
- シンクライアント環境でのシングルサインオンソリューションで、ネクサンティスとTCBテクノロジースが提携
- NEC、Web2.0関連ソフトのスイートパッケージ「SuiteTwo」日本語版の開発を表明
- 日本HP、HP IceWall SSO 8.0 R2が1秒間に7,060、1日で1億ログインを処理可能