
キヤノンMJ、ポリコムのビデオ会議システム82台を全国50拠点に導入 1枚目の写真・画像
ポリコムジャパンは20日、同社のビデオ会議システムをキヤノンマーケティングジャパンの全国50拠点に導入し、10月から本格稼働を開始したと発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
アバイア、オーストラリアとニュージーランドにテレビ会議システムなどを導入
-
フルHDビデオ会議だけじゃない——ポリコム、企業内コミュニケーションの統合
-
タンバーグ、1080p対応のビデオ会議システム「TANDBERG Telepresence T3」などを発表
-
日立、HD画質とH.264SVCコーデックに対応したIPテレビ会議システム「NetCS-HD」
- 「Cisco TelePresence」、NTT東西「ひかり電話オフィスタイプ」帯域確保型アプリサービスに対応
- ポリコム、HD対応リアルタイムメディア会議プラットフォームを発表
- AT&Tジャパン、ウェブ会議システム「AT&T Connect」を販売開始
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.16】国を問わず使える技術とサービスを——DideoNET-JAPAN・金太辰氏
- OKI、大規模運用機能、負荷分散機能を搭載したビデオ会議システム「Visual Nexus ver3.2-3」
- 日立コミュニケーションテクノロジー、HD品質でビデオ会議やテレビ電話が可能な「NetCS-HD」を開発
- 日経BP、「ITpro EXPO AWARD」を発表〜大賞はサイボウズ「ガルーン2 次期バージョン」
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減
-
富士通の自治体向け住民情報システム「MICJET MISALIO」、関西の3自治体が導入
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
NEC、暗い場所での映像品質を改善する鮮明化技術を開発……業務用カメラ新製品に搭載
-
石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発