
日本HP、Pavilion Notebookに新たなデザインと新製品「dv3500」 2枚目の写真・画像
日本HPは20日、「HP Pavilion Notebook PC」シリーズの新製品を発表した。まずdv4iとdv5は、すでに登場しているものとハードウェア自体は同じながらも、同社の特徴のひとつであるZEN-designが新しくなっているのが特徴だ。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本HP、印刷速度を43%と25%高速化させたA4カラーレーザープリンタ2製品
-
日本HP、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を最大約25%値下げ
-
日本HP、7万円を切る15.6V型ワイド液晶搭載ノートPC
-
日本HP、タッチパネル式ボードPCに地デジ対応の25.5型モデル
- シスコ他、12社による「Data Center 3.0」仮想化環境の相互接続検証トライアル
- IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業
- 日本HP、デスクトップPCのカスタマイズオプションに最新CPUを追加——6万円台のダブル地デジモデルも
- 日本HP、法人向けノートPCの最上位ブランドとなる5モデル
- 日本HPとNRI、包括的なIT資産管理サービスを開始〜業務課題を「見える化」する診断サービスから運営代行まで
- 日本HP、2万円台のシンクライアント製品2機種を新発売〜HP ThinProとWindows XP Embeddedを搭載
- バッファローコクヨ、各メーカー製ミニノートPC対応の液晶保護フィルム
- 日本HP、「美」や「快」にこだわったプリンタの2008年秋冬モデル
- 日本HP、SSD採用の仮想化専用ブレードサーバ「HP ProLiant BL495c G5」
- 日本HPの「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」(ダブル地デジ搭載モデル)をチェック!!
- 日本HP、マルチディスプレイ対応の企業向けデスクトップPC
- 日本HPとSAPジャパン、エンタープライズSOA導入支援コンサルティングで協業
- 日本HP、Pavilion Notebookシリーズ秋冬モデル——最小構成69,930円から
- 日本HP、「HP Directplus」でストレージ製品を販売開始〜5営業日の納品を実現
- 「100ドルのミニノート」はまだ先?——ガートナー、2008年ミニノートPCに関する見解を発表
- 日本HP、10,000円以下でプリント/スキャン/コピーがオールインワン
- 日本HP、「HP 2133 Mini-Note PC」の販売を再開!——キーボードは日本語配列に
- 日本HP、デスクトップPC「HP Pavilion s3540jp/CT」にダブル地デジチューナ搭載モデル
- 日本HP、データ完全消去による情報漏えい対策など「Compaq」ノートPC5製品
- 広色域と多様な入力端子に対応するプロフェッショナル向け液晶ディスプレイ
- TISと日本HP、ビジネス・プロセス・マネジメント分野で協業〜オープンソースによるBPMエンジンを活用
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.17】ヒューストンからサーバをローカライズする——日本HP・佐藤克己氏
- 本格的ハイスペックを16万円台で実現したデスクトップ「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」
- 日本HP、即完売のミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」を8月に販売再開
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
10G固定回線はビッグローブ光が全国1位に!GMOとくとくBB光が全国ランキング急上昇
-
【今週のエンジニア女子 Vol.73】常に新しい発見がある……佐々木沙彩さん
-
関西3店舗目!Apple、大阪・梅田に新店舗「Apple梅田」を7月26日オープン
-
色覚障害者へのさり気ない配慮が光る!小田急電鉄の取り組み
-
【TAS06】コンパニオン写真集 Part.19
-
“ワセコレ”モデルが「ワセジョクエスト」で東芝製品のこだわりライフスタイルを体験!
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC