日本HP、Pavilion Notebookに新たなデザインと新製品「dv3500」
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本HP、印刷速度を43%と25%高速化させたA4カラーレーザープリンタ2製品 
- 
  日本HP、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を最大約25%値下げ 
・HP Pavilion Notebook PC dv4i 秋冬モデル スペシャルエディション
・HP Pavilion Notebook PC dv5 秋冬モデル スペシャルエディション
・HP Pavilion Notebook PC dv3500
まずdv4iとdv5は、すでに登場しているものとハードウェア自体は同じながらも、同社の特徴のひとつであるZEN-designが新しくなっているのが特徴だ。dv4iは“shibuki(しぶき)”を採用。押し寄せる波が力強く水しぶきを上げる様をモチーフにしている(ハードウェア構成はCPU:Core2 Duo P8400、ディスプレイ:14.1WXGA、メモリ:2GB、HDD:160GB、光学ドライブ:スーパーマルチ、無線LAN:802.11agn、OS:Vista Home Premium、その他:Bluetooth、ウェブカメラ)。価格は12万2,850円(税込み)。
dv5は、ZEN-designに“shinryoku(新緑)”を採用し、流れ行く時の中で再生を繰り返す樹木の力をモチーフにしている(ハードウェア構成はCPU:Core2 Duo P8400、ディスプレイ:15.4WSXGA、メモリ:2GB、HDD:160GB、光学ドライブ:スーパーマルチ、無線LAN:802.11agn、OS:Vista Home Premium、その他:Bluetooth、ウェブカメラ)。価格は12万8,100円(税込み)。どちらの製品も、ディスプレイと額縁が一体化した“HP ハードコート・クリスタル・ビュー”を取り入れている。また、同社の直販サイトHP Directplusで注文をしてから5営業日で納品されるなど、納品期間も短縮されている。
「HP Pavilion Notebook PC dv3500」はデザイン、ハードウェアともに新製品となる。新たにZEN-designとして“argyle(アーガイル)”を採用した。ひし形の鉱物結晶が三次元的に配列して結びついてる様をモチーフにしている。デザインとしては、従来の日本語の名称よりも模様に規則性があり、かっちりとしたイメージを与える。主なハードウェア構成は、CPU:Core2 Duo P8400、ディスプレイ:13.3WXGA、メモリ:2GB、HDD:160GB、光学ドライブ:スーパーマルチ、無線LAN:802.11agn、OS:Vista Home Premium、その他:Bluetooth、ウェブカメラt。指紋認証機能も搭載している。価格は11万4,450円(税込み)〜」。詳細スペックは以下の通りとなっている。
CPU:Core2 Duo P8400
メモリ:2GB×1 PC2-6400 DDR2-SDRAM
メモリスロット:200ピン SO-DIMM
HDD:160GB(シリアルATA、5400rpm)
オプティカルドライブ:スーパーマルチドライブ
LAN:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T
ビデオ:NVIDIA GeForce 9300M GS
ディスプレイ:13.3インチワイドTFT WXGA(1280×800/最大1,677万色)
メディアカードスロット:5in1メディアスロット×1
拡張カードスロット:ExpressCard×1
キーボード:19×19mm、キーストローク/2.5mm
インターフェイス:外部ディスプレイポート(アナログRGBミニD-Sub15ピン×1)、USB2.0×3(ただし1ポートはsSATAポートと兼用)、eSATAポート(3Gbps対応)×1、RJ45、RJ11、マイク入力×1、ヘッドフォン・ラインアウト出力×2、HDMI 1.3b端子×1
バッテリ:リチウムイオンバッテリ(6セル)
バッテリ駆動時間:6セル 約4時間
サイズ:幅320mm×奥行き228mm×高さ32mm
重量:約2.1kg
関連リンク
関連ニュース
- 
       日本HP、印刷速度を43%と25%高速化させたA4カラーレーザープリンタ2製品 日本HP、印刷速度を43%と25%高速化させたA4カラーレーザープリンタ2製品
- 
       日本HP、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を最大約25%値下げ 日本HP、ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」を最大約25%値下げ
- 
       日本HP、7万円を切る15.6V型ワイド液晶搭載ノートPC 日本HP、7万円を切る15.6V型ワイド液晶搭載ノートPC
- 
       日本HP、タッチパネル式ボードPCに地デジ対応の25.5型モデル 日本HP、タッチパネル式ボードPCに地デジ対応の25.5型モデル
- 
       シスコ他、12社による「Data Center 3.0」仮想化環境の相互接続検証トライアル シスコ他、12社による「Data Center 3.0」仮想化環境の相互接続検証トライアル
- 
       IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業 IIJとIIJ-Techと日本HP、「モバイルシンクライアント・ソリューション」において協業
- 
       日本HP、デスクトップPCのカスタマイズオプションに最新CPUを追加——6万円台のダブル地デジモデルも 日本HP、デスクトップPCのカスタマイズオプションに最新CPUを追加——6万円台のダブル地デジモデルも
- 
       日本HP、法人向けノートPCの最上位ブランドとなる5モデル 日本HP、法人向けノートPCの最上位ブランドとなる5モデル
- 
       日本HPとNRI、包括的なIT資産管理サービスを開始〜業務課題を「見える化」する診断サービスから運営代行まで 日本HPとNRI、包括的なIT資産管理サービスを開始〜業務課題を「見える化」する診断サービスから運営代行まで
- 
       日本HP、2万円台のシンクライアント製品2機種を新発売〜HP ThinProとWindows XP Embeddedを搭載 日本HP、2万円台のシンクライアント製品2機種を新発売〜HP ThinProとWindows XP Embeddedを搭載
- 
       バッファローコクヨ、各メーカー製ミニノートPC対応の液晶保護フィルム バッファローコクヨ、各メーカー製ミニノートPC対応の液晶保護フィルム
- 
       日本HP、「美」や「快」にこだわったプリンタの2008年秋冬モデル 日本HP、「美」や「快」にこだわったプリンタの2008年秋冬モデル
- 
       日本HP、SSD採用の仮想化専用ブレードサーバ「HP ProLiant BL495c G5」 日本HP、SSD採用の仮想化専用ブレードサーバ「HP ProLiant BL495c G5」
- 
       日本HPの「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」(ダブル地デジ搭載モデル)をチェック!! 日本HPの「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」(ダブル地デジ搭載モデル)をチェック!!
- 
       日本HP、マルチディスプレイ対応の企業向けデスクトップPC 日本HP、マルチディスプレイ対応の企業向けデスクトップPC
- 
       日本HPとSAPジャパン、エンタープライズSOA導入支援コンサルティングで協業 日本HPとSAPジャパン、エンタープライズSOA導入支援コンサルティングで協業
- 
       日本HP、Pavilion Notebookシリーズ秋冬モデル——最小構成69,930円から 日本HP、Pavilion Notebookシリーズ秋冬モデル——最小構成69,930円から
- 
       日本HP、「HP Directplus」でストレージ製品を販売開始〜5営業日の納品を実現 日本HP、「HP Directplus」でストレージ製品を販売開始〜5営業日の納品を実現
- 
       「100ドルのミニノート」はまだ先?——ガートナー、2008年ミニノートPCに関する見解を発表 「100ドルのミニノート」はまだ先?——ガートナー、2008年ミニノートPCに関する見解を発表
- 
       日本HP、10,000円以下でプリント/スキャン/コピーがオールインワン 日本HP、10,000円以下でプリント/スキャン/コピーがオールインワン
- 
       日本HP、「HP 2133 Mini-Note PC」の販売を再開!——キーボードは日本語配列に 日本HP、「HP 2133 Mini-Note PC」の販売を再開!——キーボードは日本語配列に

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          