
米T-Mobile USA、初のAndroid搭載携帯電話「T-Mobile G1」を全米で発売 1枚目の写真・画像
米T-Mobile USAは22日(現地時間)、Googleの携帯電話向けプラットフォーム「Android」を搭載した初の携帯端末「T-Mobile G1」を発売した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
携帯電話向けプラットフォーム「Android」、ソースコード公開へ〜グーグルが無償提供
-
携帯向けOS「Android」まだまだ認知されず
-
元気モバイルとアルカディア、Android用音声認識・音声合成向けミドルウェアを共同開発
-
独T-Mobile、Android搭載携帯電話を発表、年末にAndroidプラットフォームをオープンソース化
- すべてのビジネスはブラウザから始まる——GoogleがWebブラウザ「Chrome」をリリース
- 将来はAndroid端末も展開したい——日本通信、FOMA網を利用したモバイルデータ通信サービス
- 10年間の実績をもとに「Symbian Foundationは成功する」——SymbianのCEO来日
- グーグル、「API Expert プログラム」を開始〜デベロッパーをコミュニティ運営でサポート
- 米Google、Intel Capitalら、32億円を投資して新ブロードバンド企業を設立——WiMAX事業で700MHzベライゾンを牽制か?
- Google Developer Day 2008 Japan、基調講演はAndroid開発責任者
- 米TI、同社プロセッサを利用した「Android」モバイルプラットフォーム試作版を公開
- ドコモ、Googleの業務提携による検索連動広告の収入は100億を期待
- 【速報】ドコモとグーグルが包括的業務提携
- 【コラム】「Googleフォン」は万能か?
- 横綱にiPhone、iPod touchと「ニコ動」——2007年ITキーワード番付
- Yahoo!ブランドのビデオプレーヤー?——ウェブ企業がウェブ外ビジネスへ広がる動き
- 米Google、携帯端末向けオープンプラットフォーム「Android」のSDKを公開
- 【ニュース解説】Google参入でiPhone、Windows Mobile3つ巴の戦い!? おもしろくなるケータイ市場