10年間の実績をもとに「Symbian Foundationは成功する」——SymbianのCEO来日
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
アバイア、Symbian OS/Windows Mobile対応の企業向けFMCアプリケーションソフトウェア
 - 
BBソフト、SoftBank X02NK/Nokia N95向けアプリのダウンロード販売を開始
 
Symbian Foundationは、Symbianやドコモ、ノキア、モトローラ、ソニー・エリクソンなど10社が賛同する非営利団体。Symbian OSをベースにした携帯電話プラットフォームの共通プラットフォームの構築を推進するのが目的だ。加盟各社はSymbianプラットフォームの開発をすすめ、Symbian Foundationは加盟各社らが提供されたマスターコードの管理を行い無償で提供する。
Symbian OSを搭載した携帯電話やスマートフォンは、全世界でこれまでに7社の端末メーカーが235モデルを開発し、累計で2億台を出荷した。同氏は「今年だけでも28モデルがリリースされた。そのうち19モデルは日本においてリリースされたものだ」という実績をあげた。これを踏まえて、携帯電話やスマートフォンの市場において「世界的なリーダという地位を確保できた。ひたすらOSに集中してきたことが成功の要因」とした。「世界でもっとも広く利用されるソフトウェアを目指す」という、ビジョンが順調に進んでいることになる。
このような実績をあげ「最後に勝つのはSymbian Foundation」とした。
Androidと競合することになるSymbian OSだが、Googleとの関係にも触れた。「Googleとは、これまでにも協業を進めており、パートナーの1社と考えている。Symbian OS向けにも『Google Map』のアプリケーションを提供している。Symbian Foundationは、アプリケーションレベルでもプラットフォームレベルでも、どなたにも参加していただけるというのが基本」と呼びかけた。
Symbian Foundationのスケジュールだが、まずは今年末までにノキアがSymbianの株を取得、2009年上半期にはSymbian Foundationを設立しSymbianから資産を譲り受ける。2009年中にはSymbian Foundationとして初めてのプラットフォームをリリースし、今後2年間にオープンソースとして公開する。
なお17日からは、Symbianの開発者向けイベント「Symbian Summit Tokyo 2008」を開催する。「これから大いに注目を集めるテクノロジーについて紹介するのでお越しいただきた」と呼びかけた。
日本法人のシンビアン代表取締役社長の久晴彦氏は、「現在は88機種で、まもなく100機種になるのではないか。累計では3,800万台を出荷している」と日本におけるSymbian端末の数字を上げた。
日本法人は1999年1月に設立したが「最初の2年は台数も機種も少なかった。しかし、2006年から2007年にかけて急激に増えてきており、日本のコンシューマーにも受け入れられている」と現状を報告した。
Symbian Foundationの設立は、日本にどのような影響を与えるのだろうか。「この機会を利用して日本のメーカーやデベロッパー、パートナーが世界に出ていただくいい機会だと思っている」と同時に「海外の人にとっても同じ。本当の競争の土台ができる」とした。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        アバイア、Symbian OS/Windows Mobile対応の企業向けFMCアプリケーションソフトウェア
       - 
      
        BBソフト、SoftBank X02NK/Nokia N95向けアプリのダウンロード販売を開始
       - 
      
        NAVITIME、ワールドワイド展開を開始——第1弾は米国
       - 
      
        英シンビアン、モバイル端末向け高画質アーキテクチャ「ScreenPlay」と高速通信技術「FreeWay」を発表
       - 
      
        シンビアン、ARMの対称型マルチプロセッシングに対応〜協業して携帯電話に対応
       - 
      
        ドコモ、海外でのさらなるiモード展開——Nokia「S60」向けアプリソフトを提供
       - 
      
        エリクソンとTI、3G携帯向けデバイスを共同開発——OMAP上で各種OSをサポート
       - 
      
        OKI、携帯機器用の高精度なアイリス(虹彩)認証ミドルウェアを実用化
       - 
      
        シマンテック、Symbian OS搭載スマートフォンに対応したセキュリティ製品を発売
       - 
      
        ドコモ「FOMA SO903iTV」Symbian OSを採用、採用機種は59機種に
       

    







          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          