
アップル、iPod classicは120GBモデルで29,800円に 1枚目の写真・画像
アップルは10日、iPod classicおよびiPod shuffleをモデルチェンジ。iPod classicは120GBモデルのみのラインアップとなり、AppleStoreでの価格を29,800円とした。iPod shuffleは本体カラーを変更している。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【フォトレポート】アップルのiPod担当ショーン・エリス氏が語る新iPodシリーズ
-
【ビデオニュース】アップルストア銀座で新iPod nanoを触ってみた
-
アップル、新iPodで利用できるコントローラー&マイク搭載の純正イヤホン2製品
-
アップル、10,000円以上値下げした新「iPod touch」——スピーカー&Nike+内蔵で27,800円から
- 早くも第4世代iPod nano用の保護ケースが登場——9色カラバリで実売980円
- アップル、タテ長&極薄デザインの新iPod nano——16GB/8GBモデルで17,800円から
- 【速報】アップル、新しいiPod nano、iPod touch、iTunes 8を発表
- メタル削り出しのiPod nanoケースに新色ブラック追加——実売14,800円
- 好きな音楽と一緒にサイクリング! iPodなどを自転車に設置可能なモバイルアーム
- PSP/ニンテンドーDS/Wii/iPhone/iPodなども接続可、XLink Kaiの公式推奨無線LAN USBアダプタ
- サンコー、長時間の使用でも耳に負担が少ないオープンエア開放型イヤホン——実売1,980円
- KOSS製、iPhone 3G用のマイク付きカナル型イヤホン2製品——実売23,100円と6,000円前後
- ロジクール、持ち運びに便利なiPhone/iPod対応スピーカー
- アップル、iPod nanoのバッテリー過熱問題に正式対応〜AppleCareを窓口に交換対応へ
- エレコム、iPodやマイクも接続して使える木製キャビネット採用のアンプ内蔵スピーカー
- iPhone 3Gで使えるコントローラ付きマイク搭載のカナル型イヤホン——音質の違う2モデルを用意
- iPod touch/nano/miniの音楽を再生できるHi-Fiサウンドシステム——ロジテックとティアックの共同企画
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
「雨ニモマケズ塵ニモマケズ」 防滴・防塵ノートPC用カバー
-
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
-
LINEに無料開設できる“ホームページ”を解説!中小向けソーシャル活用のススメ
-
現地に行く前にSIMが買える!テレコムスクエアの「韓国SIM」を試してみた
-
デスクがすっきり!配線を「ほぼゼロ」にする工夫が注目集める
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境