
三菱電機IT、統合ログ収集・分析システム「LogCatcher for LanScope Cat」発売 1枚目の写真・画像
三菱電機インフォメーションテクノロジーは27日より、エムオーテックスのネットワークセキュリティ統合管理ツール「LanScope Cat」が生成するクライアント操作ログやネットワーク操作ログを自動収集・保管・管理する「LogCatcher for LanScope Cat」の販売を開始する。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ドコモ、デジタルペンを用いた法人業務向けASP「MobilePenサービス」の提供開始
-
不正利用では情報を消去!故意の情報持ち出しにも対応するUSBメモリセキュリティ「Eugrid DiskFort」
-
日本HPとUBIC、訴訟対応の“デジタル捜査”分野で協業〜企業向けに内部調査パッケージを提供
-
NEC、Webフィルタリングソフトを標準搭載したインターネットアプライアンスサーバ
- 【インタビュー】安かろう、良かろうで地域ナンバーワン——中部テレコミュニケーション代表取締役社長 牧俊夫氏
- 日立、コンテンツアーカイブ専用ストレージを拡充〜メールアーカイバ「WISE Audit」と連携
- 日立、USBメモリを利用した電子割符方式セキュリティソフト「割符ランチャーセット」
- BBSec、クレジットカードの国際基準「PCI DSS」の認証監査機関「QSAC」に認定
- センドメール、S/MIMEメール暗号化/復号化が可能なメールセキュリティ統合運用・管理ソフト
- 【富士通フォーラム2008 Vol.9】ファイルサーバの容量削減でコスト削減とコンプライアンス対応・内部統制強化を実現
- サンとシスコ、ディザスタ・リカバリ・ソリューション「セキュアDRソリューション」
- 富士通、9.9リットルの容積を実現したコンパクトモデル「CELSIUS J360」を発表
- キヤノンMJ、携帯電話向けオンデマンドアプリケーション「Salesforce Mobile」を導入
- NTTドコモ、法人向けにWindows Mobile 6端末を遠隔制御、利用制限や端末監視
- 北京五輪に合わせて、スポーツグッズUSBフラッシュメモリ
- 着脱可能なUSBフラッシュメモリを搭載する3色ボールペン——容量1GBで3,360円