
NEC、モノクロレーザプリンタ「MultiWriter2800/2800N」に発火の可能性——無償点検・部品交換実施 1枚目の写真・画像
日本電気(NEC)は、2001年2月から2004年5月にかけて販売したビジネス向けモノクロレーザプリンタ「MultiWriter2800/2800N」について、発火を伴う可能性のあることが判明したと発表。無償点検・部品交換を実施する。なお、これまでのところ事故は発生していないという。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!
-
WAONが現金払いでもポイント還元へ……新共通ポイント「WAON POINT」を展開
-
iTSCOMのブルーレイSTB「BD-Hit Pot」を試してみる(経緯編)
-
iTSCOMのブルーレイSTB「BD-Hit Pot」を試してみる(機能編)
-
自衛隊が「ソフトウェア無線機」を公開---NECが開発し、3.11でも活躍
-
au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた