
【富士通フォーラム2008 Vol.7】銀行ATMをSaaS化して標準化を狙う 1枚目の写真・画像
「富士通フォーラム 2008」では、富士通と沖電気工業が共同で開発した銀行ATMの標準化ソリューション「次世代ATM」を紹介している。Webの標準的な技術を用いている。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【富士通フォーラム2008 Vol.6(ビデオニュース)】ブレードサーバステージをチェック
-
【富士通フォーラム2008 Vol.5】ブレードサーバ&ストレージ連携で省電力を実現
-
【富士通フォーラム2008 Vol.4(ビデオニュース)】仮想化、ストレージに注目集まる
-
【富士通フォーラム2008 Vol.2】ストレージ管理諸問題の現実解とは
- 【富士通フォーラム2008 Vol.3】富士通の「フィールド・イノベーション」とは?
- 富士通、CO2排出量削減をテーマにした「グリーンIT」CMを放送〜女優の松たか子を起用
- 【富士通フォーラム2008 Vol.1】「富士通フォーラム2008」が東京で開幕
- 富士通研、同時に複数の人を追跡する画像センシング技術の開発に成功
- 富士通、組み込みソフトウェア「Inspirium」の新製品発売&既存ソフトウェアの強化
- SaaS版「電車でGO!」?——富士通らのフルHD鉄道運転シミュレータ
- 滋賀銀行、富士通製ビジネス情報ナビを導入〜地域ビジネスの相関図を自動で「見える化」
- 富士通研究所、先端LSIのソフトエラー発生率を短期間で高精度に測定する技術を開発
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
日商エレ、2.3Mbps対応SHDSL12ポートセンタースイッチ「NS4012G」販売開始
-
【マイナンバーQ&A】株主からマイナンバー取得の必要はあるのか?<法人編>
-
日産自動車、次世代車載情報通信システム「IVI」にインテルAtom採用……2013年より生産開始
-
「こいつ…動くぞ!」 脆弱なP2Pネットワークが匿名兵器になる日
-
河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版
-
業務利用iPad 2500台×3年分のノウハウとソリューションを公開……大塚商会「ビジネス骨太化計画モバイルパワー2014」(前編)
-
NEC、金融機関向けの次世代営業店端末「NAVUTE(ナビュート)」発売
-
最大2Gbpsを実現!ヤマハの新VPNルータ「RTX1210」の特徴とは(後編)
-
茨城県警、ひたちなか市で発生したコンビニ強盗未遂事件の容疑者画像を公開
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に