
【WWDC 2006】次期Mac OSにHDDの履歴機能「Time Machine」が搭載 -新機能1〜5 16枚目の写真・画像
アップルコンピュータは、2006年8月7日(現地時間)、米国サンフランシスコで開催中のアップル世界開発者会議 基調講演にて、Mac用の新オペレーティングシステム「Mac OS X 10.5(開発名:Leopardレパード)」を初公開した。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【今週のエンジニア女子 Vol.97】海外の技術カンファレンスで登壇できる実力を!……横溝友香さん
-
バイ・デザイン、新ブランドロゴ採用の地デジチューナー搭載液晶テレビ
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
【オトナのガジェット研究所】iPhoneに双眼鏡を取り付けて超望遠撮影できる「SNAPZOOM II」を使ってみた
-
【ビジネスマンのMacスキル】入力が面倒なターミナルコマンドをアプリ化する!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック