最新ニュース(8,427 ページ目)

アイリバー、ペンダント型デジタルオーディオプレーヤー「N10」に新色
アイリバー・ジャパンは26日、ペンダント型オーディオプレーヤー「N10」の新製品として、ホワイトとローズレッドの各3モデル(256Mバイト/512Mバイト/1Gバイト)を発表した。

近畿総合通信局、KCANとOCCNの合併を許可。12/1に「ケーブルウエスト」が誕生
近畿総合通信局は、大阪セントラルケーブルネットワーク(KCAN)と関西ケーブルネット(OCCN)の合併を許可した。これにより、12月1日に「ケーブルウエスト株式会社」が誕生する。

NTT東西、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」前夜祭の模様を特別配信
NTT東西ではフレッツ・スクエアにおいて、10月3日(日)に行われた「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の2万人先行試写イベント(前夜祭)の模様を、特別配信する。

オリンパス、2.5型液晶&生活防水機能搭載の500万画素デジカメ「μ-40 DIGITAL」
オリンパスイメージングは、有効500万画素CCDと光学3倍ズーム、広視野角の2.5型液晶ディスプレイを搭載した、生活防水機能付きコンパクトデジタルカメラ「μ-40 DIGITAL」を12月10日に発売する。
![[FREESPOT] 9か所のアクセスポイントをあらたに追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 9か所のアクセスポイントをあらたに追加
フリースポット協議会は、あらたに9か所のアクセスポイントを追加した。なおこのうち6か所はコイン式インターネット端末の「@Station」に併設されている。

映像・音声つき「Yahoo!きっず図鑑」オープン
ヤフーの小中学生向け検索サービス「Yahoo!きっず」に「Yahoo!きっず図鑑」がオープンした。

氣志團・東京ドーム公演の模様をlivedoorが無料ネット配信
ライブドアで展開中の氣志團アリーナツアー公式サイト「氣志團現象最終章」において、11月27日に開催される東京ドーム公演の模様がインターネット配信されることが決定した。

木村拓哉ドラマのあの曲も! QUEENアルバム15タイトルをMoraが一挙配信
QUEENのアルバム15タイトルのダウンロード販売が12月1日(水)、音楽ダウンロード・メガサイト「Mora」で開始される。

「J-POP×10 LIVE」の映像を無料配信〜シーナ&ロケッツなど16バンドが出演
キューデンインフォコムが、11月にシーナ&ロケッツなどプロ・アマ16バンドが参加した「J-POP×10(ばってん)LIVE」の模様を無料配信。

hitomiのライブ映像やブログが見られる! hitomi.exciteオープン
エキサイトはhitomiのデビュー10周年を記念し、「Excite Music」においてスペシャルサイト「hitomi.excite」をスタートさせた。

JANIS、5局舎についてあらたにウルトラ60Mコースの開始を発表
JANISは、有線放送5局舎について最大60Mbpsの接続サービス「ウルトラ60Mコース」の開局日を発表した。

BBIQ、テレビで番組を見られるVOD試験サービスのモニターを募集
九州電力と九州通信ネットワーク(QTNet)は共同で、FTTHサービス「BBIQ」のユーザからモニターを募り、12月下旬からテレビ向けビデオ・オン・デマンド(VOD)の試験サービスを行なう。

BIGLOBE、BフレッツとISPのパック料金のキャンペーンを値下げ
BIGLOBEBは、フレッツとISPの接続料金がパックになるキャンペーン「Bフレッツ・BIGLOBEパック」を11月1日分の申し込みからさかのぼって値下げする。このキャンペーンは、1年間に限りBIGLOBEとBフレッツがパック料金で提供されるというもの。

アッカ、20局舎でADSL接続サービスをあらたに開始
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、20局舎であらたにADSL接続サービスを開始した。

冬のお役立ち情報満載! 「goo冬まるごと特集2004-2005」スタート
ポータルサイト「goo」は、年末年始に役立つ情報を網羅した「goo冬まるごと特集2004-2005」をスタートさせた。
![[フレッツ・スポット] 草津市と高岡市内の計2か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[フレッツ・スポット] 草津市と高岡市内の計2か所であらたにサービスを開始
NTT西日本は、フレッツ・スポットにて草津市と高岡市内の計2か所であらたにサービスを開始した。

So-net、UCOMのFTTHで最大100Mbpsのマンション向けVDSLコースを開始
So-netは、ユーズコミュニケーションズ(UCOM)のFTTH回線を用いた「So-net 光(UCOM)」に、下り最大100Mbpsのマンション向けVDSL「So-net 光(UCOM)マンションV 100M」を追加する。11月27日より申し込みが開始される。
![[Mzone] 東京メトロの13駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 東京メトロの13駅でサービスを開始
Mzoneは、東京メトロの13駅であらたにサービスを開始した。
![[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに2か所のアクセスポイントを追加した。

料理はお上手? 「Cook Me Softly」の舞台挨拶に松田一沙、三津谷葉子ら
東京・汐留で25日、ネットシネマ「Cook Me Softly」の先行試写会と舞台挨拶が開かれた。舞台挨拶には倉持健一監督のほか、松田一沙、吉岡毅志らの出演陣が登場した。

12/2からネットシネマ「Cook Me Softly」の無料配信スタート
ネットシネマ「Cook Me Softly」が、12月2日からライブドア、NETCINEMA.TVなどで無料配信される。

ニコン、デジカメ用ソフト「PictureProject」をバージョンアップ D2X対応など変更個所多数
ニコンは24日、同社デジタルカメラ用ユーティリティソフトの最新版「PictureProject Ver.1.1」をWebサイトに公開した。

JAL、飛行機内インターネット接続サービスの体験イベントを開催
日本航空インターナショナル(JAL)は25日、飛行機内インターネット接続サービス「JAL SkyOnline」の体験イベントを東京駅前の丸ビル1F特設ブース「マルキューブ」で開催した。会期は、28日までの4日間。

サザン50thシングル「愛と欲望の日々」、ビデオクリップやダンス講座公開
「愛と欲望の日々 / LONELY WOMAN」スペシャルサイトで、ビデオクリップ・フルコーラス、楽曲1コーラス試聴、ダンス講座などを無料公開。