最新ニュース(8,009 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,009 ページ目)

ライブドアマーケティング、代表取締役を増員。機動的に取締役会等を運営 画像
その他

ライブドアマーケティング、代表取締役を増員。機動的に取締役会等を運営

 ライブドアマーケティングは、穂谷野智氏をあらたに代表取締役に指名する人事を発表した。同氏はこれまで取締役であったが、もう1人の代表取締役である岡本文人氏が逮捕されたのが理由だ。

社長が逮捕されてもサービスは継続 -livedoor.com 画像
その他

社長が逮捕されてもサービスは継続 -livedoor.com

 代表取締役社長兼CEOの堀江貴文氏など4名が逮捕されたライブドアだが、ブログをはじめとしたポータルサイトのサービスは、これまで通り継続されることが改めて示されている。「livedoor Blog開発日記」で明らかにされている。

H-IIA 8号機/ALOS打ち上げの模様をJAXAなどがライブ中継。1/24午前9時45分より 画像
その他

H-IIA 8号機/ALOS打ち上げの模様をJAXAなどがライブ中継。1/24午前9時45分より

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が1月24日(火)10時33分より予定している、H-IIAロケット8号機/陸域観測技術衛星(ALOS)の打上げの模様を、JAXA、goo、casTYなどが無料でインターネットライブ中継する。

世界のPC出荷台数は前年比15%増 シェア1位はデル 画像
ノートPC

世界のPC出荷台数は前年比15%増 シェア1位はデル

 米ガートナーは18日(現地時間)、世界のPC出荷統計の速報として、2005年のPC出荷台数は前年比15.3%増だったという暫定調査結果を発表した。

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.14 スズキ編 画像
その他

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.14 スズキ編

 東京オートサロン2006のコンパニオン写真集第14弾は、スズキブースから。

東証、ライブドアとライブドアマーケティングを監理ポストに。上場廃止のおそれも 画像
その他

東証、ライブドアとライブドアマーケティングを監理ポストに。上場廃止のおそれも

 東京証券取引所(東証)は、23日付でライブドアとライブドアマーケティングについて監理ポストに割り当てると発表した。両社の取締役が証券取引法違反で逮捕されたことを受けてのものだ。これにより、上場廃止基準に該当するおそれが出てきた。

松下、手ブレ補正機構内蔵の12倍ズームを搭載した600万画素デジカメ「LUMIX DMC-FZ7」 画像
デジカメ

松下、手ブレ補正機構内蔵の12倍ズームを搭載した600万画素デジカメ「LUMIX DMC-FZ7」

 松下電器産業は、手ブレ補正機構内蔵の12倍ズームレンズを搭載した600万画素デジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ7」を2月17日に発売する。実売予想価格は5万円前後。

日立、セキュリティ機能とコストパフォーマンスを高めた企業向けノート2機種 画像
ノートPC

日立、セキュリティ機能とコストパフォーマンスを高めた企業向けノート2機種

 日立製作所は、セキュリティ機能とコストパフォーマンスを高めた、企業向け軽量モバイルノート「FLORA 210W(NL6)」およびA4オールインワンノート「FLORA 270W(NB9)」を1月24日に発売する。

松下、ISO1,600対応の600万画素デジカメ「LUMIX DMC-LZ5」 6倍ズーム&手ブレ補正搭載 画像
デジカメ

松下、ISO1,600対応の600万画素デジカメ「LUMIX DMC-LZ5」 6倍ズーム&手ブレ補正搭載

 松下電器産業は、ISO1,600の高感度機能と手ブレ補正機能を搭載した、600万画素コンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-LZ5」を2月17日に発売する。実売予想価格は35,000円前後。

「取締役会等の運営については会社の業務に影響がないよう速やかに決定」ライブドア 画像
その他

「取締役会等の運営については会社の業務に影響がないよう速やかに決定」ライブドア

 ライブドアとライブドアマーケティングは、証券取引法違反で計4名が逮捕されたことを確認したと発表した。このうえで「今後の取締役会等の運営については、会社の業務に影響がないよう速やかに決定し、お知らせいたします」としている。

トレンドマイクロ、スパイウェア対策専用ソフト「スパイバスター2006」を発売 画像
その他

トレンドマイクロ、スパイウェア対策専用ソフト「スパイバスター2006」を発売

 トレンドマイクロは、同社としては初のスパイウェア対策専用ソフト「スパイバスター2006」を2006年2月10日より発売すると発表した。同製品の発表会は、連日大勢の報道陣が詰め掛ける、六本木ヒルズにて開催された。

カシオ、英語や独語など6カ国語の読み上げ機能を搭載した電子辞書「XD-ST6200」 画像
その他

カシオ、英語や独語など6カ国語の読み上げ機能を搭載した電子辞書「XD-ST6200」

 カシオ計算機は、電子辞書「エクスワード」シリーズの新製品として、6言語の音声読み上げ機能を備え、100種類のコンテンツを収録した「XD-ST6200」を2月17日に発売する。

証取法違反の疑いで堀江社長などが逮捕 画像
その他

証取法違反の疑いで堀江社長などが逮捕

 証券取引法(証取法)違反の疑いで、ライブドア代表取締役兼CEOの堀江貴文氏などが、東京地検特捜部に逮捕された模様だ。各メディアが伝えている。なお、同社からのコメントは、得られていない。

京都大学とケイ・オプティコムなどが3次元ビデオ映像の公開配信実験を実施 画像
その他

京都大学とケイ・オプティコムなどが3次元ビデオ映像の公開配信実験を実施

 京都大学とケイ・オプティコム、エネゲート、関西電力は共同で、最大1Gbpsの光ファイバ回線を利用した「3次元ビデオ映像」の公開配信実験を行う。実験は1月23日(月)〜2月20日(月)で、大阪北区の「opti c@fe(オプティ・カフェ)」にて実施する。

ソニー、高感度CMOSセンサー搭載DVDカムや初のHDD搭載ハンディカムなど3機種 画像
レコーダー

ソニー、高感度CMOSセンサー搭載DVDカムや初のHDD搭載ハンディカムなど3機種

 ソニーは、暗いところでも色鮮やかな映像記録を実現する新開発「クリアビッドCMOSセンサー」を搭載したDVD方式ハンディカムなど2機種、およびハンディカムでは初となるHDD方式1機種の計3機種を3月3日に発売する。

エイサー、99,800円の15.4型液晶搭載ノートPC「Aspire3000」 画像
ノートPC

エイサー、99,800円の15.4型液晶搭載ノートPC「Aspire3000」

 日本エイサーは、15.4型WXGA光沢液晶ディスプレイ搭載ノートPC「Aspire AS3004 WLMi」を2月上旬に発売する。価格は99,800円。

IBC岩手放送、学生参加番組の拡張ポッドキャスティング・コンテンツを配信 画像
その他

IBC岩手放送、学生参加番組の拡張ポッドキャスティング・コンテンツを配信

 IBC岩手放送は、岩手大学教育学部のインダストリアルデザイン研究室と共同で、県産物の商品化をテーマにしたラジオ番組「発明大学! ちえもん」をIBCラジオで毎週日曜に放送する。

Blogの旬の話題が一目瞭然〜So-net「Blog Keyword Visualizer」 画像
その他

Blogの旬の話題が一目瞭然〜So-net「Blog Keyword Visualizer」

 ソニーコミュニケーションネットワーク(So-net)は、ブログで語られる話題の動向を時系列にビジュアル化する「Blog Keyword Visualizer」(ベータサービス)の提供を開始した。

韓国の痛快ラブストーリー「明朗少女成功記」、ShowTimeで配信開始 画像
映画・ドラマ

韓国の痛快ラブストーリー「明朗少女成功記」、ShowTimeで配信開始

 ShowTimeは、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」において、韓国ドラマ「明朗少女成功記」(2002年・全16話)の配信を開始した。

東洋ネットワークシステムズ、香港の通信会社に最大200Mbpsの電力線通信機器を納入 画像
その他

東洋ネットワークシステムズ、香港の通信会社に最大200Mbpsの電力線通信機器を納入

 東洋ネットワークシステムズは、香港の通信会社であるPowerCom Networkに対して、最大200Mbpsの電力線通信(PLC)の機器を納入したと発表した。同社のPLCサービスは、2005年12月から開始されている。

レインボー・パートナーズ、米AMG社の音楽レコメンデーション・エンジンを提供開始 画像
音楽

レインボー・パートナーズ、米AMG社の音楽レコメンデーション・エンジンを提供開始

 レインボー・パートナーズは1月23日(月)、米All Media Guide社が開発した音楽のレコメンデーション・エンジン「Tapestry(タペストリー)」の提供を開始したと発表した。

ラナ、ディズニーキャラクターをデザインしたiPod 5G/mini用ホイールステッカー 画像
その他

ラナ、ディズニーキャラクターをデザインしたiPod 5G/mini用ホイールステッカー

 ラナは、ディズニーキャラクター「ミッキー」「ミニー」「プー」「マリー」「スティッチ」をデザインした、第5世代iPod/iPod mini対応ホイールステッカーを1月23日に発売した。

J:COMのモバイルサービスは、3月1日から開始 画像
その他

J:COMのモバイルサービスは、3月1日から開始

 ジュピターテレコム(J:COM)は、ウィルコムの回線を利用したモバイルサービス「J:COM MOBILE powered by WILLCOM」を3月1日(水)から開始する。これに伴い、2月16日(木)J:COMサービスエリア(一部除く)にて申し込み受け付ける。

eBookJapan、電子書籍リーダーの新バージョンを無料配布 画像
その他

eBookJapan、電子書籍リーダーの新バージョンを無料配布

 イーブック イニシアティブ ジャパンは1月23日(月)から、独自開発した電子書籍リーダーのバージョンアップ版「ebi.BookReader Version3.0J」の無料配布を始める。

page top