最新ニュース(7,854 ページ目)

サイバートラスト、中小企業向けセキュリティリスク診断サービス
サイバートラストは28日、中小企業・組織向けのセキュリティリスク診断サービス「サイバートラストセキュリティマネジメントプログラム サイト・セキュア」を開始した。

【JPCERT/CCアラート】hidden属性のiframeに注意、MPackによる攻撃が増加
6月28日、JPCERT/CCは、MPackと呼ばれる攻撃ツールによる被害が主に海外で増加していると注意喚起を行った。

IXP435プラットフォーム向け組み込みLinux、「MontaVista Linux Professional Edition 5.0」
米・MontaVista Softwareは19日(米国時間)、Intel IXP435マルチサービスレジデンシャルゲートウェイリファレンスプラットフォーム向け「MontaVista Linux Professional Edition 5.0」を発表した。

あどけないのにFカップ、後藤ゆきこがついにK点越え!?
無料ブロードバンド放送のGyaOは28日、アイドルチャンネルの人気番組「sabra☆GyaO」第46回の放送を開始した。

エリック・クラプトンのライブ映像が1カ月間無料
動画ポータルサイトのBIGLOBEストリームは、エリック・クラプトンの映像作品「エリック・クラプトン with フレンズ『Band Du Lac‐Live 』」(約60分)を配信開始した。配信期間は7月26日(木)まで。

「@niftyビデオ共有 β」が携帯電話からの投稿に対応
ニフティのビデオ投稿・共有サービス「@niftyビデオ共有 β(ベータ)」は、携帯電話から映像ファイルの投稿が可能になる機能を追加した。

平成生まれのBerryz工房が昭和テイスト溢れる楽曲に初挑戦!
Yahoo!動画では28日、Berryz工房の新曲「告白の噴水広場」のミュージックビデオ配信を開始した。平成生まれのBerryz工房が、昭和テイスト溢れる楽曲に初挑戦だ。

KDDI、「インマルサットAサービス」を2007年末で終了
KDDIは、インマルサット静止衛星を利用した電話・テレックス通信サービス「インマルサットAサービス」を2007年12月31日で終了する。

マイスペース、HTMLの知識なしでプロフィールデザインを変更可能に
マイスペースはSNS「マイスペースジャパン」に、簡単な手順でプロフィールページのデザインを自由に変更できる新機能「デザイン・エディター」を実装した。

古き良きR&Bを現代に継承する「Ne-Yo」の大ヒット曲が無料
Yahoo!動画では29日より、Ne-Yoのビデオクリップの一挙配信を開始した。「セクシーラブ」「ソーシック」「ステイ」「ビコーズ・オブ・ユー」「Do You」の5タイトルが無料視聴可能となっている。

オーシャンブリッジ、高速・高精度ビューワ搭載の文書公開システム「Net-It Central 7.0」
オーシャンブリッジは28日、米・Informative Graphicsのドキュメントパブリッシングシステム「Net-It Central 7.0」を発売した。

映画チケットがiDで買える——角川「シネプレックス・モバイル・サイト」がiD決済に対応
角川シネプレックスと三井住友カードは、6月29日オープン予定の角川シネプレックスの携帯電話向けオンラインチケット販売サイト「シネプレックス・モバイル・サイト」において、三井住友カードのケータイクレジット「iD」による決済サービスを7月2日より開始する。

マルーン5、メンバーが日本で迷子に!?
28日、待望のニューアルバム「It Won't Be Soon Before Long」をリリースした人気バンド、マルーン5がYahoo!ライブトークに生出演。視聴者からの質問に答え、最後には生演奏も披露した。

コレガ、2系統入力対応の17型SXGA液晶ディスプレイ——応答速度は5m/秒
コレガは28日、デジタル入力対応で応答速度5m/秒の17型液晶ディスプレイ「CG-L17DS」を発表。7月1日発売。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。

現世のグラドルが江戸時代のスーパーヒーローに!?
ニフティが運営するアニメ・コミック情報サイトの「アニメ@nifty」は、特集ページ「超忍者隊イナズマ!!SPARK」を開設した。

2006年度の携帯電話販売数はシャープがパナソニック、NECを大きく引き離す
ライブドアは28日、同社の企業向けマーケティングリサーチサービスのレポート販売サイト「SurveyReport」において、エムレポートがまとめた「端末メーカ各社の国内動向−2006年度通期−」のまとめを発表した。

オムニサイソフトウェア、エクスレイヤーらが新会社設立、CEOに元メディアエクスチェンジ社長の吉村氏が就任
6月28日、オムニサイソフトウェアとエクスレイヤーは、ビジネスベンチャーのための総合的なPR活動支援サービスの会社「グラフィ株式会社」を設立すると発表した。

プリンストン、キャップレス構造のUSBメモリ「Xiao Turn」に4GBモデル
プリンストンテクノロジーは28日、USBフラッシュメモリ「Xiao Turn」シリーズの新モデルとして、容量4GBモデルを発表。カラーがジェットブラックの「PFU-2TB4G」、ナチュラルシルバーの「PFU-2TS4G」、ピュアホワイトの「PFU-2TW4G」が用意され、6月下旬発売。

8割が「電話番号が覚えられない」、5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」—NTT-BJ調べ
NTT番号情報は28日、「電話番号に関する意識調査」の結果を発表した。

原風景と出会う旅〜ローカル線を北から南まで列島縦断
NECビッグローブは、動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」にて「にっぽん郷愁鉄道」の無料配信を開始した。

フォーバルクリエーティブ、メール統合管理を「暗号化連携ソリューション」で強化—オレンジソフトらと協業
フォーバルクリエーティブは、オレンジソフト、およびクリアスウィフトとの協業により、同社の「Eメール統合管理ソリューション」を機能強化し、「暗号化連携ソリューション」として7月1日に発売する。価格は250万円から。

ラナ、デジカメ持ってミッキーとお出掛け! ディズニーキャラクターmicroSDカード
ラナは28日、ディズニーキャラクターがデザインされたmicroSDカードを発表。キャラクターはミッキー、ミニー、スティッチの3種類で、それぞれ1GBモデル、512MBモデルが用意されている。予想実売価格は1GBモデルが3,980円、512MBモデルが3,280円。7月上旬発売。

前人未到の60作品目配信! “ミナミの帝王”竹内力を満喫
Softgarageが運営する配信サイト「Sg-TV」では29日、Vシネマ「難波金融伝 ミナミの帝王」シリーズの最新作「土俵際の伝説」を配信開始する。

インテック、ファイネットにOKI製IP-PBXベースのモバイルセントレックスシステムを納入
インテックは28日、沖電気工業製IPテレフォニーサーバ「IP CONVERGENCE Server SS9100 Type M」ベースのモバイルセントレックスシステムをファイネットに納入した。