BTSのJ-HOPEが兵役を終えた後も変わらぬ“戦友愛”を見せ、ファンの注目を集めている。
J-HOPEは最近、江原道(カンウォンド)原州(ウォンジュ)陸軍第36歩兵師団の白虎(ベクホ)新兵教育大隊で行われた「2025ホームカミングデー」に参加したことがわかった。
2023年4月に兵役のため陸軍に入隊したJ-HOPEは、白虎新兵教育大隊で助教として服務した。そして昨年10月17日、約1年半の軍生活を終えて除隊していたが、今回約1年ぶりに部隊を訪問。当時ともに過ごした戦友たちと再会を果たしたわけだ。
J-HOPEがホームカミングデーに参加した情報は、韓国のSNS上や各種オンラインコミュニティを通じて拡散された。多忙なスケジュールの中でも、J-HOPEは笑顔で記念撮影を行うなどかつての戦友たちに気さくな姿を見せたという。

なお、J-HOPEは6月13日にデジタルシングル『Killin' It Girl(feat. GloRilla)』をリリース。最近では7月5日に議政府(ウィジョンブ)で開催された歌手PSYの夏フェス「PSYびしょ濡れショーSUMMER SWAG2025」にゲスト出演するなど、活発なソロ活動を展開している。また、BTSメンバー全員が兵役を終えたことから、完全体での活動にも期待されている。
◇J-HOPE プロフィール
1994年2月18日生まれ。本名チョン・ホソク。2010年にBig Hitエンターテインメント(現HYBE)の練習生となり、2013年にBTSのメンバーとしてデビューした。グループ内ではメインダンサーとリードラッパーを担当しており、ムードメーカー的存在としても知られている。活動名である「J-HOPE」は、名字であるチョン(英:Jeong)の頭文字の“J”と、希望を意味する英単語の“Hope”を掛け合わせたものであり、「パンドラの箱を開けると底には『希望』だけが残った」というギリシャ神話に由来している。兵役のため2023年4月に入隊、2024年10月17日に除隊した。