最新ニュース(6,575 ページ目)
ソニー、3D対応のフルHD家庭用ビデオプロジェクター……軽量化した新型3Dメガネも
ソニーは、3D対応のフルHD家庭用ビデオプロジェクターの新製品として、従来品比約2.7倍の明るさとクロストーク(2重像)の低減を図った「VPL-HW30ES」を発表した。販売開始は7月25日。価格はオープンで、予想実売価格は370000円前後。
タブレット端末所有率は2割超、機種ごと所有率も判明……MMD研調べ
MMD研究所は10日、「タブレット端末に関する認知度、および満足度調査」の結果を公表した。調査期間は6月1日~6日で、有効回答は982人となっている(女性37.4%、男性62.6%)。
ハンファ、Windows 7のマルチタッチと多様な映像入力に対応する10.1型液晶モニター
ハンファ・ジャパンは10日、Windows 7のマルチタッチとHDMI/DVI/VGAに対応する10.1型モニター「HM-TL10MT」を発表した。販売開始は17日。価格はオープンで、予想実売価格は29900円前後。
北川景子が愛猫に笑顔……新CM&特別映像を先行公開
女優・北川景子が出演するソニーのデジタル小型一眼カメラ「NEX-C3」の新CMが、6月12日より放送開始となる。
指原は自分に3票!? AKB48総選挙についてメンバーがブログ更新
9日開票が行われ、前田敦子の1位という結果で幕を閉じた「第3回AKB48選抜総選挙」。前田をはじめ、AKB48メンバーたちがブログに心境をつづっている。
KDDI、スマフォ向けセキュリティサービス「ビジネス便利パック for Android」提供開始
KDDIと沖縄セルラーは10日、auのAndroid搭載スマートフォンを利用する法人を対象に、スマートフォン向けセキュリティサービス「ビジネス便利パック for Android」の提供を開始した。
[FREESPOT] 新潟県のきらり☆あいかわFS「新日興業」など10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、新潟県のきらり☆あいかわFS「新日興業」など10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
キティちゃんが行き先案内…地デジ内蔵7インチナビ
セイワは9日、『ハローキティ』のデザインを採用した『ハローキティ地上デジタル7インチナビゲーション』を7月末日に発売すると発表した。キティちゃんの声で行き先を案内、アイコンや自車マークなどもキティちゃん仕様とした。
電通ワカモン、高校生のリアルを描くアニメレポ配信
電通総研 若者問題研究所(電通ワカモン)は6月9日、高校生のリアルを描くアニメーションレポート第1話「シナがわの時代〜みんなとシナジー〜」をホームページで公開した。
ゼンリン、現地企業と提携してインドで地図事業に参入
ゼンリンは、インド地図会社最大手でナビゲーション向け地図事業を展開するCEインフォ・システムズと提携することで合意、成長が見込まれるインド市場に進出する。
【物欲乙女日記(コスメ編)】憧れブランド「シャネル」のリップスティックには学ぶこと数多し!
その名は「シャネル オ コティディアン」。表参道ヒルズに期間限定でオープンしているイベント会場です。ここではなんと、最新リップスティックがお試し放題。
日立製作所の通期業績見通し、最終利益2000億円
日立製作所は、2012年3月期の通期連結業績見通しを公表した。
【Interop Tokyo 2011(Vol.27)】「Best of ShowAward」が決定!200以上から選ばれた優秀製品
「Interop Tokyo 2011」に出展している製品のなかからジャンル別に優秀製品を選ぶ「Best of ShowAward」が決定した。ここでは、その一覧を紹介する。
【Interop Tokyo 2011(Vol.26)】IPv4環境をそのままIPv6対応にするトランスレータ……セイコープレシジョン
セイコープレシジョンのブースでデモ展示されているIPv4/Ipv6トランスレータ「TX-3740」は、IPv6ネットワークへの移行支援ソリューションの1つである。
データシステム、車載用地デジチューナー・モニターの新製品を発表
データシステムは2011年度の新製品発表会を行った。車載用地デジチューナーと、モニターが主力製品となる。
【Interop Tokyo 2011(Vol.25)】NICT、光パケット・光パスネットワークアーキテクチャを実演デモ
情報通信研究機構が研究開発を続けている光パケット・光パスネットワークアーキテクチャは、インターネットの次の世代を見据えたネットワークだ。
【Interop Tokyo 2011(Vol.24)】6,000種類の攻撃トラフィックも再現できるプロトコルエミュレータ……IxLoad-Attack
「Interop Tokyo 2011」では、イクシアコミュニケーションズが、1G~40GbEのラインレートまで対応可能なプロトコルエミュレータのデモを行っていた。
【Interop Tokyo 2011(Vol.23)】日本フルハーフ、実物大の「ISOコンテナデータセンター」を展示
日本フルハーフは実物大の「ISOコンテナデータセンター」を会場に展示している。
【E3 2011】E3初日の美人コンパニオンたち(番外編Vol.3)
ここロサンゼルスでは東京ゲームショウとはちょっと違った美人さんたちが揃っていますね。ということで初日のコンパニオンさんを撮ってきました。御託は辞めておいて堪能あれ。
【E3 2011】Wii U、プロセッサはIBMが引き続き開発
IBMは、任天堂の新型ゲーム機「Wii U」にも引き続き同社のプロセッサが搭載されると発表しました。IBMは1999年から任天堂と協業を続けていてゲームキューブ以来、3代に渡って据え置き型ゲーム機の心臓を担うことになります。
AKB48第3回選抜総選挙は前田がトップに!大島にリベンジ果たす
アイドルグループAKB48の22ndシングルの選抜メンバーを決定する「第3回AKB48選抜総選挙」の開票が9日、東京・武道館で行われた。
ソニー・ピクチャーズ、37,500人の個人情報が流出の可能性と発表
米ソニー・ピクチャーズ・エンターテイメント(SPE)は8日(現地時間)、「sonypictures.com」への最近の攻撃により、個人情報が流出した可能性のあるユーザー37,500人に対して、通知を行ったと発表した。
【E3 2011】水着の美女がVIPな洗車サービス? 『セインツロウ3』(番外編Vol.2)
今回のE3は久々の派手さが戻ってきました。昨年までの縮小モードはどこへやら、各視野のラインナップが見直しで収益の見込める大作ばかりになった関係もあって、会場の中も外も豪華なタイトルばかりになりました。今回は会場の外で行われたプロモーションです。
ちらっとめくって覚える、iPad 2とSmart Cover専用アプリ
iPad 2専用のめくれ上がる「Smart Cover」の動きを利用するユニークな無料アプリ「Evernote Peek」がリリースされた。

