最新ニュース(5,823 ページ目)

ティアック、音質と画質にこだわるライブ撮影向けリニアPCM・HDビデオレコーダー……自分撮りも
ティアックは、「TASCAM(タスカム)」ブランドで新たにリニアPCM/HDビデオレコーダー「DR-V1HD」を発表した。販売開始は8月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

【CEATEC 2012 Vol.1】大木CIAJ専務理事「スマート化は社会的課題の解決手法」
CEATEC JAPAN実施協議会は7月19日、2012年の開催概要について発表した。期間は10月2〜6日の5日間で、開催テーマは「スマートイノベーション−豊かな暮らしと社会の創造」だ。

JAXAで宇宙飛行士交信イベント、小学生と星出飛行士がQ&Aセッション
7月19日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の筑波宇宙センターと種子島宇宙センターで、国際宇宙ステーションに滞在中の星出彰彦飛行士と交信するイベントが開催された。筑波宇宙センターでは、福島から招待された3名の小学生が星出氏に質問した。

佐々木希のアパレルブランドが終了……「芸能活動とデザイナーの両立難しい」
モデル、女優の佐々木希がデザインを手がけるアパレルブランド「Cotton Cloud」が、8月中に終了することが発表された。同ブランドのホームページにて、佐々木が直筆コメントで報告している。

ノキアの2012年第2四半期決算……大幅減集で赤字拡大
フィンランドのノキアは19日(現地時間)、2012年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。モバイル端末の販売不振の影響で売り上げが大幅に低下、赤字が拡大した。

西武鉄道、マクロス30周年記念乗車券を発売
西武鉄道は、西武池袋本店で8月10日から22 日まで行われる、マクロス30周年記念「ザ・マクロス原画展」にあわせて、「マクロス30周年」記念乗車券を、8月10日より池袋・所沢・西武新宿の3駅で発売する。

セブン-イレブン、任天堂ゲームをダウンロードできるカードを販売開始……コンビニ初
セブン-イレブン・ジャパンとインコム・ジャパンは20日、任天堂が新たに提供する「ダウンロードカード」を全国のセブン-イレブン店舗(14,231店)にて取り扱うことを発表した。7月23日より販売を開始する。

あびる優の一糸まとわぬ姿に「女の私が見ても惚れちゃいそう」など絶賛の声
タレントのあびる優が、一糸まとわぬセクシーショットをブログに掲載し、話題となっている。

TOHOシネマズと凸版印刷、VR映像で文化財が学べる教育機関向け映像を実験上映
TOHOシネマズと凸版印刷は20日、バーチャルリアリティ(VR)映像で文化財が学べる教育機関向け学習コンテンツ上映サービスを、共同開発することを発表した。今秋にTOHOシネマズ 六本木ヒルズにおいて実証実験を行う。

補助バッテリにもなるiPhone 4S・4用モバイルプロジェクター……リモコン付属モデルも
センチュリーは20日、同社直販サイトにて、充電機能が付いたiPhone 4S/4用モバイルプロジェクター「monolith plus(モノリスプラス)」の販売を開始した。価格は単体が24800円、マルチメディアリモコンを付属した「monolith plus REMOTE EDITION」が27000円。

「モテ」の分かれ目はアイライン!?……バンダイ、女性のアイメイク事情を調査
バンダイは20日、20~39歳の男女750名を対象に実施した「女性のアイメイク」に関する意識調査の結果を公開した。

カスペルスキー、中東における新たなサイバースパイ活動「Madi」の調査結果を発表
Kaspersky Labは20日、中東の組織や企業を標的とする活発なサイバースパイ活動「Madi」に関し、ITセキュリティ企業Seculertと共同で実施した調査の結果を発表した。

Googleが2012年第2四半期決算発表、過去最高の売上を記録
米Googleは19日(現地時間)、2012年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。5月に買収を完了したモトローラ・モビリティの業績を初めて反映したこともあって、売り上げは35%も増加し過去最高を記録した。
![[docomo Wi-Fi] 広島県の基町クレドパセーラなど2,808か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/208346.jpg)
[docomo Wi-Fi] 広島県の基町クレドパセーラなど2,808か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、広島県の基町クレドパセーラなど2,808か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

すべてのUltrabookを見て知って比べる……MY BEST Ultrabook
Ultrabook専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」では20日から、「自分に最適な一台を探す! ウルトラブック徹底比較表 MY BEST Ultrabook」を公開する。コンテンツのメインとなる比較表では、国内で販売されているUltrabookをすべて紹介する。

スペシャが2012年上半期の優れたビデオクリップ20作を発表!
音楽専門チャンネルのスペースシャワーTVは、2012年上半期(1月1日~6月30日)にリリースされた楽曲のビデオクリップのなかから、優れた作品20作を紹介する「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO REVIEW 2012」を発表した。

マイクロソフト、2012年第2四半期決算を発表、上場後初の赤字に
米マイクロソフトは19日(現地時間)、2012年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。2007年に買収したアクアンティブののれん代を減損処理したことから、上場後初の赤字となった。

学校のCO2排出量算出ソフト、無償ダウンロード開始
国立教育政策研究所は、学校施設が排出するCO2の量を瞬時に計算するパソコン用プログラム「学校施設のCO2削減設計検討ツールを開発したと6月29日発表した。全国の教育委員会に配布するほか、ホームページから無償ダウンロードできる。

YouTubeスペースラボ、「こうのとり3号機」での実験を宇宙からライブ配信……明日打ち上げ
YouTube、レノボ 、米Space Adventures社は20日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が「YouTubeスペースラボ・コンテスト」の受賞実験2つを宇宙に向けて打ち上げることを発表した。
![[FREESPOT] 東京都のUC -Ucess the lounge-など12か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/208338.gif)
[FREESPOT] 東京都のUC -Ucess the lounge-など12か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のUC -Ucess the lounge-など12か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

パソコンへBluetooth 4.0+EDR機能を付加できるUSBアダプタ……約2gの小型
プリンストンテクノロジーは20日、パソコンへUSB接続することでBluetooth 4.0の機能を使用できるBluetooth USBアダプタ「PTM-UBT7」を発表した。販売開始は8月1日。価格はオープンで、予想実売価格は1780円。

「ネギま!」のヒロイン役でお馴染み、声優・神田朱未が入籍
アニメ「魔法先生ネギま!」シリーズのヒロイン・神楽坂明日菜役、「もやしもん リターンズ」及川葉月役などで知られる声優の神田朱未が、入籍したことをTwitterで報告している。

NEC、製造業向けM2M活用ソリューションを提供開始……コンサルからアプリ基盤提供まで
日本電気(NEC)は20日、製造業がM2M(機器間通信)を活用したビジネスを新たに開始するための、トータルソリューションを発売することを発表した。

【夏休み】チョコレート工場の見学会……人気キャラやファウンテンも
明治は、チョコレートやスナック菓子などの製造工場を見学できる施設を公開しており、埼玉県の坂戸工場ではミルクチョコレートとカールの製造工程が見学できる。