最新ニュース(5,825 ページ目)

NTTドコモ、spモードのトラブル再び……現在は回復
NTTドコモのspモードメールが1日午後9時30分頃から午後10時35分、同日午後11時03分頃から2日午前0時45分までつながりにくい状態となった。

TOKYO FM「本当の“豊かさ”とは何かを考える」年末年始特番、松任谷正隆が「今年の標語にしたい」と選んだメッセージとは
TOKYO FMは、2011年大晦日深夜から翌2011年の元旦にかけ、特別番組『三菱UFJニコスpresents ゆく年くる年DEAR PARTNER ~次の豊かさへ~』を放送した。

ケイティ・ペリー夫妻が離婚!
ケイティ・ペリーの夫ラッセル・ブランドが離婚届を提出した。離婚原因は「理解しがたい不一致」としており、2010年10月23日にインドで結婚した2人の間に子供はいない。

【2012年】主要IT企業の年頭所感
ここでは、2012年の元旦に寄せられた主要IT企業による年頭所感を要約で紹介する(順不同、敬称略)。

【年末年始企画】2011年ビデオニュース ベスト10……震災とCM関連が上位、スマートフォン関連は人気定着
2011年にRBB TODAYが紹介したビデオニュースのなかから視聴数の高かったベスト10を紹介する。上位には震災とAKB48に関連した動画が1・2位を獲得、スマートフォン関連も安定した視聴数となるなど、今年を象徴するランキングとなった。

【座談会】どうなる?2012年のスマートフォン……ジョブズなき後のアップルと復権を期すWindows
ジョブズなき後のアップル、そしてモバイルOSの復権を期すマイクロソフト、そして苦境に立たされる国内メーカー勢はどう巻き返しを図るのか。2011年のスマートフォン市場総括と2012年の予測について、編集スタッフで座談会を開催した。

NYタイムズ、地方紙16紙を売却!デジタルに注力
ニューヨーク・タイムズは29日、同社がかかえる複数の地方紙をハリフォックス・ホールディングス(Halifax Media Holdings)に売却すると発表した。

TSUTAYA、2011年ゲーム売上ランキング発表 ― 1位は『ファイナルファンタジー 零式』
カルチュア・コンビニエンス・クラブは、2011年ゲームソフト部門の年間ランキングを発表しました。

エイミー・アダムス、ミュージカル映画を熱望
エイミー・アダムスはもっと「ミュージカル映画」を作りたいそうだ。 新作映画『ザ・マペッツ』ではメアリー役を演じ、過去にはディズニーのミュージカル映画『魔法にかけられて』でも主演を務めたエイミー。

レオナルド・ディカプリオ、またもやモデルと交際中?
レオナルド・ディカプリオが下着モデルのエリン・ヘザートンと交際中だと報じられた。

2011年、最も全巻読破された人気コミック
プリマプロジェクトは29日、同社が運営する漫画全巻セットの販売サイト「全巻読破.COM」にて、2011年度に最も全巻読破された人気コミックランキング ベスト100を発表した。

ニンテンドー3DS、400万台を突破・・・Vita2週目は失速
メディアクリエイトによれば、クリスマス商戦まっただ中の12月19日〜25日の週でニンテンドー3DSは48万2200台を販売。2月の本体発売からの累計販売台数が400万台を突破したとのこと。また、週販での最高記録を更新しました。

消費税引き上げ 14年4月に8%、15年10月に10%
野田佳彦首相は29日21時過ぎ、民主党税制調査会と社会保障・税の一体改革調査会の合同総会で、消費税の引き上げ時期と税率について示した。

【年末年始企画】2011年注目記事~エンタープライズ編~
ここでは、デジタル機器編、ブロードバンド・ネット編、そしてエンタメ編に続き、エンタープライズ関連記事のなかから注目のものを振り返ってみたい。

放送中にスタッフがリアルタイムにつぶやき……30日放送の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE3」
フジテレビは29日、30日21時から放送予定の映画「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」に連動したサービスを発表した。

「踊る大捜査線」第4弾映画化決定!今回でファイナル
東宝は29日、人気シリーズ「踊る大捜査線」の第4弾映画化の決定を発表した。作品名は『踊る大捜査線THE FINAL(仮)』。

レディー・ガガ、元アシスタントから訴えられる
レディー・ガガが元アシスタントから訴えられていると報じられている。ガガは、元アシスタントのジェニファー・オニールから7168時間の残業代が未払いだとして、38万ドル(約2950万円)を求める訴訟を起こされたという。

【年末年始企画】2011年注目記事~エンタメ編~
ここでは、2011年にRBB TODAYが取り上げたエンタメ関連の注目ニュースを振り返ってみる。総じてAKB48の露出が多かったが、下期にはレディー・ガガなど海外アーティストやセレブの動きも追いかけた。

日産 リーフ のバッテリー、東日本大震災の津波に耐えた
日産自動車が2010年末、日米市場に投入した新型EV、『リーフ』。そのバッテリー(二次電池)が、3月の東日本大震災の津波の被害にも、耐えていたことが判明した。

zigsow、猫写して画像処理するレビュー募集……選出ユーザーにはCore i7搭載マシン進呈
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は、第2世代インテル Core i7 プロセッサー搭載のハイスペックPC全7ブランドを利用したレビューアー7名の募集を開始した。

Appleをかたるフィッシングメールが頻発! これまでにない巧妙な手口
Appleのカスタマーサポートからのメールを装ったフィッシングメールが急増している。セキュリティサイトのThe Mac Security Blogが26日(現地時間)、ブログに情報を掲載した。

復興支援の音楽祭をUstreamで生配信! 大みそか いわき市民音楽祭
いわきから新頑張る日本!プロジェクトは、民間住宅や仮設住宅に避難している人に向けた音楽祭「大みそかいわき市民音楽祭2011」を12月31日に開催することを発表。同イベントの映像をUstreamにて配信することを告知した。

「白戸家」とSMAPが“共演”、史上最長5分半のCMが一度きりのオンエア!
人気CMシリーズのソフトバンクモバイル「白戸家」シリーズで、日本CM史上最長となる5分30秒の長尺CMが29日にオンエアされる。

【年末年始企画】2011年注目記事~ブロードバンド・ネット編~
2011年、RBB TODAYのブロードバンドコーナーを中心に紹介した記事から注目の出来事を振り返ってみたい。このコーナーでは、通信サービスに加えてソーシャルメディアをはじめとする各種のウェブサービスやテクノロジーも取り上げている。