最新ニュース(5,798 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,798 ページ目)

【フォトレポート】東京オートサロン2012コンパニオン …ヨコモ 画像
フォトレポート

【フォトレポート】東京オートサロン2012コンパニオン …ヨコモ

“カスタムカーの祭典”東京オートサロン2012が13〜15日に千葉市の幕張メッセで開催された。開催事務局は、3日間の累計来場者数が過去最高となる25万5709人になったと発表した。昨年11年実績の24万3077人から5%の増加となった。

日立製作所、テレビ事業自社生産から外部委託へ!営業主導型運営へ転換 画像
企業

日立製作所、テレビ事業自社生産から外部委託へ!営業主導型運営へ転換

 日立製作所は23日、9月までにテレビ事業の自社生産から撤退し、外部委託を徹底していく方針を発表した。

川上ジュリア、書道ガールズとコラボ!ビデオをYouTubeに公開 画像
音楽

川上ジュリア、書道ガールズとコラボ!ビデオをYouTubeに公開

 2月1日にリリース予定の川上ジュリアの2ndシングル「桜涙 with 松山女子高 書道ガールズ」のミュージックビデオの一部がYouTubeに公開となった。

RAZRブランド、スマホで日本市場再参入……「MOTOROLA RAZR IS12M」 画像
スマートフォン

RAZRブランド、スマホで日本市場再参入……「MOTOROLA RAZR IS12M」

 モトローラ・モビリティ・ジャパンは16日、3月上旬以降にKDDIから発売される予定のスマートフォン「MOTOROLA RAZR(レーザー) IS12M」の製品発表会を開催した。

24日、東京都23区でも2~3cmの降雪 画像
その他

24日、東京都23区でも2~3cmの降雪

 日本気象協会は23日19時12分の情報として、tenki.jpにて24日の18時までの降雪量を発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月23日午後3時現在) 画像
ウェブ

【地震】福島第一原子力発電所の状況(1月23日午後3時現在)

 東京電力が1月23日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

ヤマトビジネスメンバーズ開設……法人客向け業務支援ポータルサイト 画像
回線・サービス

ヤマトビジネスメンバーズ開設……法人客向け業務支援ポータルサイト

ヤマト運輸は23日、法人ポータルサービス「クロネコマイページ」を大幅にリニューアルし、新たに法人向け業務支援ポータルサイト「ヤマトビジネスメンバーズ」として1月23日からサービス提供を開始すると発表した。

バッファローコクヨ、1本でAndroidスマホやiPhoneに対応の充電・データ転送USBケーブル 画像
その他

バッファローコクヨ、1本でAndroidスマホやiPhoneに対応の充電・データ転送USBケーブル

 バッファローコクヨサプライは23日、USBmicroBコネクタとDockコネクタを搭載したUBSケーブル「BSIPC08U」シリーズを発表した。販売開始は2月中旬。価格はオープンで、希望小売価格は1806円。

【地震】東京電力、福島第一原子力発電所の現状を写真で公開 画像
フォトレポート

【地震】東京電力、福島第一原子力発電所の現状を写真で公開

 東京電力は20日、「写真でお示しする福島第一原子力発電所の現状」として、発電所内の写真を複数公開した。

省スペースでiPhone 4をワイヤレス充電……日立マクセル、「エアボルテージ」スタンドタイプを25日に発売 画像
周辺機器

省スペースでiPhone 4をワイヤレス充電……日立マクセル、「エアボルテージ」スタンドタイプを25日に発売

 日立マクセルは23日、電磁誘導方式のワイヤレス給電規格である「Qi(チー)」方式を採用したスタンド式ワイヤレス充電器「エアボルテージ ワイヤレス充電スタンド」を25日に発売すると発表した。

浜学園、講義映像をAndroidタブレットとMac向けに配信 画像
その他

浜学園、講義映像をAndroidタブレットとMac向けに配信

 進学教室浜学園は、講義映像をAndroidタブレットとMac向けに2月1日より提供開始。時間、場所、端末に縛られることなく学習できるのが魅力だという。

Z会の日本史&世界史&地理Androidアプリ3作リリース 画像
その他

Z会の日本史&世界史&地理Androidアプリ3作リリース

 ブックモールジャパンは1月23日、Android向け学習アプリ「Z会の世界史」「Z会の日本史」「Z会の地理」の3タイトルをAndroid Marketにてリリースにした。Android 2.1以降に対応し、価格はいずれも600円となっている。

iPad利用の中学生、紙の教科書利用者より好成績……米調査 画像
スマートフォン

iPad利用の中学生、紙の教科書利用者より好成績……米調査

 米カルフォルニア州の中学校で、iPadを利用したデジタル教科書利用者と、紙の教科書利用者の試験的比較調査を行い、結果を発表した。同調査ではiPad利用者が約20ポイント高い成績を残したという。

シャープ、自由な設置ができる液晶テレビ「フリースタイルAQUOS」に新機種追加 画像
テレビ

シャープ、自由な設置ができる液晶テレビ「フリースタイルAQUOS」に新機種追加

 シャープは23日、液晶テレビ「フリースタイルAQUOS」の「F5」シリーズの新機種として、2機種4モデルを発表した。。販売開始は2月5日。価格はオープンで、予想実売価格は52V型「LC-52F5-B/W」が300000円前後、46V型「LC-46F5-B/W」が240000円前後。

グリーと高知県、地域のソーシャルゲーム産業を支援……第一弾ノベルゲームが公開 画像
企業

グリーと高知県、地域のソーシャルゲーム産業を支援……第一弾ノベルゲームが公開

 グリーと高知県は23日、フィーチャーフォン向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、新作ノベルゲーム「小悪魔の条件」を提供開始した。

Do As Infinityがタワレコ渋谷店でミニライブ、ニコニコ生放送で中継  画像
音楽

Do As Infinityがタワレコ渋谷店でミニライブ、ニコニコ生放送で中継

 2月29日にアルバム「TIME MACHINE」をリリースするDo As Infinityが、発売記念として3月4日にタワーレコード渋谷店でイベントを開催。その模様がニコニコ生放送でライブ中継される。

ソニー、「バイクナビ」として用途が広がるポータブルナビ「nav-u」の「NV-U37」 画像
その他

ソニー、「バイクナビ」として用途が広がるポータブルナビ「nav-u」の「NV-U37」

 ソニーは23日、同社製PND「nav-u(ナブユー)」シリーズの3.5型液晶搭載「NV-U37」(2011年6月発売)がサインハウス製「バイクマウントシステム」に対応すると発表した。

【レビュー】最新OS“Android 4.0”搭載!「GALAXY NEXUS」を試す 画像
スマートフォン

【レビュー】最新OS“Android 4.0”搭載!「GALAXY NEXUS」を試す

 いち早く最新OS“Android 4.0”を搭載して登場したスマートフォン「GALAXY NEXUS」。今回は、NTTドコモから発売になっているサムスン製の同端末についてレビューしよう。

西野カナが“台湾の紅白歌合戦”に出場、初の海外進出に中国語歌も披露  画像
音楽

西野カナが“台湾の紅白歌合戦”に出場、初の海外進出に中国語歌も披露

 西野カナが台湾の紅白歌合戦といわれる「超級巨星紅白藝能大賞」に出演。西野カナにとって初の海外進出となった。

Android端末を標的とした不正プログラムが暗躍した年--2011年の振り返り(トレンドマイクロ) 画像
セキュリティ

Android端末を標的とした不正プログラムが暗躍した年--2011年の振り返り(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、2011年のセキュリティ動向の振り返りをブログで公開している。第2回として、2011年はAndroid端末を標的とした不正プログラムが暗躍した年であったことを取り上げている。

NTT-IT、SNSなどの評判を解析する「評Ban」提供開始……炎上の兆候を速やかに検知 画像
ソフトウェア・サービス

NTT-IT、SNSなどの評判を解析する「評Ban」提供開始……炎上の兆候を速やかに検知

 NTTアイティは23日、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディア(SNS)における、企業や製品の評判情報を早期に収集・解析して提供する評判情報解析サービス「評Ban」を発表した。25日より提供を開始する。

ソニー、積層型CMOSイメージセンサーを開発……支持基板を不要とし大幅に小型化 画像
ハードウェア

ソニー、積層型CMOSイメージセンサーを開発……支持基板を不要とし大幅に小型化

 ソニーは23日、次世代のCMOSイメージセンサーとして、「積層型CMOSイメージセンサー」を開発したことを発表した。

ドコモ、「PRADA phone by LG L-02D」を26日に発売 画像
スマートフォン

ドコモ、「PRADA phone by LG L-02D」を26日に発売

 NTTドコモは23日、「docomo with series PRADA phone by LG L-02D」の発売を26日に開始すると発表した。

つくば「子どもが育つ街体験ツアー」、7家族が公立小中一貫校やJAXAなどを見学 画像
その他

つくば「子どもが育つ街体験ツアー」、7家族が公立小中一貫校やJAXAなどを見学

 子どもが育つ街研究会、茨城県企画部つくば地域振興課は1月21日〜22日、つくばエリアの子育て環境を体験してもらおうと、「子どもが育つ街体験ツアー」を実施した。

page top