最新ニュース(5,761 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,761 ページ目)

“ギガぐっさん”、高速通信を表現する「ギガぐっサンダーフラッシュ」を披露  画像
フォトレポート

“ギガぐっさん”、高速通信を表現する「ギガぐっサンダーフラッシュ」を披露

 UCOMは、同社独自の光ファイバー網を活用した個人・法人向け固定回線サービス「UCOM光」の事業戦略・新商品を発表する共に、イメージキャラクターとして山口智充さんを起用する。

高電社、「国立国会図書館サーチ」に、多言語自動翻訳サーバープログラムを提供 画像
ソフトウェア・サービス

高電社、「国立国会図書館サーチ」に、多言語自動翻訳サーバープログラムを提供

 高電社は17日、国立国会図書館の新しい情報探索サービス「国立国会図書館サーチ(NDL Search)」に、英語・中国語・韓国語の自動翻訳サーバプログラムを提供したことを公表した。

ヤフー、路線情報スマホアプリ「乗換案内  Yahoo!ロコ」を大幅リニューアル、 画像
モバイルBIZ

ヤフー、路線情報スマホアプリ「乗換案内 Yahoo!ロコ」を大幅リニューアル、

 ヤフーは16日、「Yahoo!ロコ 路線情報」のスマホ向けアプリ「乗換案内 Yahoo!ロコ」のリニューアル版をAndroid端末向けに公開した。乗り換え位置確認など、さまざまな新機能が追加されている。iPhone版は3月上旬に公開の予定。

木・金属製で流線型デザインのiPhone・iPod用インテリアスピーカー 画像
その他

木・金属製で流線型デザインのiPhone・iPod用インテリアスピーカー

 Cut&Pasteは、独Auluxe社製のiPhone/iPod用スピーカー「Reverie CASA
(レバリー・カーサ)」と「Reverie(レバリー)」2機種の国内販売を発表した。販売開始は3月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は「Reverie CASA」が49800円前後、「Reverie」が34800円前後。

里田まい、マー君のためにアスリート向けの料理をお勉強 画像
ブログ

里田まい、マー君のためにアスリート向けの料理をお勉強

 プロ野球・楽天イーグルスの田中将大投手との結婚を発表したタレント・里田まいが、料理教室でアスリート向けの料理を学んでいることをブログで明かしている。

サービス研究をスピードアップ……NTT 三浦社長 画像
企業

サービス研究をスピードアップ……NTT 三浦社長

 NTTは、武蔵野研究開発センタで「NTT R&D フォーラム2012」を開催。初日、三浦社長が基調講演を行った。

「本当に申し訳ない」……NTT三浦社長、講演冒頭でドコモの通信障害に言及 画像
企業

「本当に申し訳ない」……NTT三浦社長、講演冒頭でドコモの通信障害に言及

 NTT代表取締役社長の三浦惺氏は、16日にNTT武蔵野研究開発センタで開催された「NTT R&Dフォーラム 2012」で基調講演に登壇し、NTTドコモの通信障害に触れた。

【キャラ研vol.29】奈良のせんとくんが「くら寿司」に!  画像
その他

【キャラ研vol.29】奈良のせんとくんが「くら寿司」に!

 こんにちは、キャラ研です。
 元祖キモカワキャラの雄、奈良のせんとくんが、なぜか回転寿司の「くら寿司」に出没するらしいというネタをゲット!

株式会社東日本大震災事業者再生支援機構.が3月5日発足……被災事業者の二重ローン対策 画像
回線・サービス

株式会社東日本大震災事業者再生支援機構.が3月5日発足……被災事業者の二重ローン対策

政府は「株式会社東日本大震災事業者再生支援機構法施行令」を17日に閣議決定し、23日から施行する。同機構は3月5日から業務を開始する。内閣にある機構準備室は、閣議決定とともに復興庁に移す。

ラーメンフェスタ...SA・PAの味をまちなかで 2月18-19日 画像
回線・サービス

ラーメンフェスタ...SA・PAの味をまちなかで 2月18-19日

東名、名神、中央、北陸など高速道路のSA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)の人気ラーメン店を集めた「ハイウェイまちなかラーメンフェスタ」が18日と19日の両日、東京・渋谷の代々木公園で開催される。

馬鈴薯かすからエタノール 双日など実証事業 画像
回線・サービス

馬鈴薯かすからエタノール 双日など実証事業

双日と日立造船は、中国黒龍江省の省都ハルピン市から北北西に300kmにある克山国有農場で、中国最大の国有農場組織である黒龍江省農墾総局傘下の北大荒馬鈴薯集団と共同で、馬鈴薯でんぷん残渣(搾り粕)を原料としたバイオエタノール製造実証事業を開始した。

名古屋市営地下鉄で荷物無人受け渡し機能付きロッカーの実証実験 画像
回線・サービス

名古屋市営地下鉄で荷物無人受け渡し機能付きロッカーの実証実験

豊田自動織機は、荷物無人受け渡し機能付きロッカーを開発し、名古屋交通開発機構と共同でロッカー事業の実証実験を開始したと発表した。

ロンドン、ハイドパークでのコンサートが開催危機 画像
音楽

ロンドン、ハイドパークでのコンサートが開催危機

 毎年夏にハードロック・コーリング・フェスティバルが開催されていることでも有名なロンドンのハイドパークでのコンサート開催が、地元ナイツブリッジ、ベルグラヴィアの住民から騒音に対する苦情を受け危ぶまれている。

ダニエル・ラドクリフ出演最新作が英興行収入1位に! 画像
映画・ドラマ

ダニエル・ラドクリフ出演最新作が英興行収入1位に!

 ダニエル・ラドクリフの出演最新作『ザ・ウーマン・イン・ブラック』がイギリスでの映画興行収入1位を獲得した。

ホイットニー・ヒューストン、葬儀の詳細が明らかに 画像
その他

ホイットニー・ヒューストン、葬儀の詳細が明らかに

 18日(土)に予定されているホイットニー・ヒューストンの葬儀で、ゴスペル歌手のマーヴィン・ワイナンズが弔辞を述べることになった。

騒動渦中の高橋みなみがブログを更新、心中を吐露……「皆さんのおかげで私は今この場所に立っている」 画像
音楽

騒動渦中の高橋みなみがブログを更新、心中を吐露……「皆さんのおかげで私は今この場所に立っている」

 AKB48の高橋みなみは16日深夜、公式ブログを更新し、現在の心中を吐露した。彼女を巡っては、母親が東京都青少年健全育成条例違反で逮捕されたとの報道がなされている。

今年はサムスンの1位なるか? 2011年第4四半期のモバイルデバイス販売台数 画像
スマートフォン

今年はサムスンの1位なるか? 2011年第4四半期のモバイルデバイス販売台数

 調査会社の米ガートナーは15日(現地時間)、2011年第4四半期の全世界の携帯電話市場の調査結果を発表した。首位ノキアと2位サムスンが急接近している。

自動で写真のアップロード可能!iOS用Google+アプリがアップデート  画像
スマートフォン

自動で写真のアップロード可能!iOS用Google+アプリがアップデート

 米Googleは14日(現地時間)、iOS版のGoogle+アプリをアップデートした。アンドロイド端末と同じように撮影した写真を自動アップロードする「インスタントアップロード」機能を追加した。

アップル、OS X Mountain Lion デベロッパプレビューをリリース  画像
MAC

アップル、OS X Mountain Lion デベロッパプレビューをリリース

 アップルは16日、『Mac OS X』9番目のメジャーリリースとなる「OS X Mountain Lion」(マウンテンライオン:ピューマ)のデベロッパプレビューをリリースした。同OSではiOSとの連携が図られ、『iPad』の人気アプリケーションや機能をMacにもたらすという。

ニフティ、クラウド環境への移行支援サービスを提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

ニフティ、クラウド環境への移行支援サービスを提供開始

 ニフティは14日、企業が自社やデータセンターで運用しているサーバーを、ニフティが提供しているクラウドサービス「ニフティクラウド」へ簡単に移行できるようにする「VM インポート機能」の提供を開始した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(2月16日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(2月16日午後3時現在)

 東京電力が2月16日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

マイクロソフトが新サービスmsnNOWをローンチ! ネット上の最新情報をいち早く表示 画像
ウェブ

マイクロソフトが新サービスmsnNOWをローンチ! ネット上の最新情報をいち早く表示

 米マイクロソフトは15日(現地時間)、全く新しいサービス「msnNOW」をスタートした。FacebookやTwitterなど投稿からネット上の最新ニュースを表示する。

iOSの連絡先データ無断使用禁止を厳格化、修正版もリリース  画像
スマートフォン

iOSの連絡先データ無断使用禁止を厳格化、修正版もリリース

 米アップルは15日(現地時間)、広報担当のTom Neumayr氏がアプリの連絡先データ無断使用問題について発表した。iOSの修正版をリリースし、この行為を禁止する予定だという。

マイクロソフト、月例セキュリティ情報を公開……最優先で適用促す  画像
セキュリティ

マイクロソフト、月例セキュリティ情報を公開……最優先で適用促す

 米マイクロソフトは14日(現地時間)、9県の月例セキュリティ情報を公開した。9件中4件が深刻度のもっとも高い「緊急」となっている。

page top