最新ニュース(5,708 ページ目)

友だちと励まし合い、勉強が楽しく続くSNS「Studynote」
クラウドスタディは3月28日、勉強記録を共有できるSNS「Studynote(スタディノート)」を公開した。「Studynote」は、勉強した記録をグラフ化できるだけでなく、記録をサイト内で共有できるサービス。

「SUPER GAMESONG LIVE」にTHE IDOLM@STERの千早、美希らが出演決定
5月26日に神奈川・パシフィコ横浜(国立大ホール)で行われるゲームソングライブイベント「SUPER GAMESONG LIVE 2012 -NEW GAME-」にTHE IDOLM@STERらの出演が決定した。

【ビデオニュース】デジタルとアナログの融合! 「GALAXY Note」、“Sペン”デモンストレーション
サムスン電子ジャパンは28日、超大画面約5.3インチのドコモXi対応スマートフォン「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」を4月6日から発売すると発表した。

Kindle touchが日本でも購入可能に!……ただし日本語コンテンツはまだなし
米アマゾンは27日(現地時間)、米国で昨年発売した電子ブックリーダー「Kindle touch 3G」を世界の175の国と地域から購入できるようにしたと発表した。アメリカのアマゾンで発送場所としてこれらの国、地域を選択できる。

ソフトバンクテレコム、アカマイと提携……ネットアライアンス・パートナーとして日本初
ソフトバンクテレコムとアカマイ・テクノロジーズは28日、日本で初めてネットアライアンス・パートナー契約を締結したことを発表した。

渡辺謙と布袋寅泰がドコモCMで共演!
NTTドコモは、28日より新しい料金キャンペーン「XiXi割(クロッシィ クロッシィ ワリ)」を訴求するテレビCMをスタートした。

AKB48板野友美の熱愛報道がTwitterで話題、お相手はEXILEのTAKAHIRO
TwitterでAKB48板野友美とEXILE TAKAHIROの熱愛が話題となっている。明日発売の週刊文春に載る記事についてリツイートがされているようだ。

富士フイルム、ミラーレス「X-Pro1」や高級デジカメ「X100」等に外付けする小型フラッシュ
富士フイルムは28日、同社製デジカメ用の外付けフラッシュ「クリップオンフラッシュ EF-X20」を発表した。販売開始は31日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は22800円。

東京メトロ、駅間のトンネル内でも携帯電話が利用可能に……都営新宿線も対応開始
東京メトロ、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルおよびイー・アクセスの携帯電話事業者4社は28日、東京メトロのトンネル内で携帯電話が利用可能となることを発表した。30日より南北線「本駒込駅~赤羽岩淵駅間」が対応する。

主婦の意外なランチ事情があきらかに、予算は平均「293円」など……日清食品冷凍調べ
日清食品冷凍は28日、「平日のランチに関する意識・実態調査」および冷凍パスタ『冷凍 日清スパ王プレミアム』シリーズのモニター調査の結果を公表した。調査期間は3月3日~10日で、26~54歳の主婦109名より回答を得た。

【インタビュー】海外製品で手厚いサポート、大規模ネットワーク対応の脆弱性検査ツール……KCCS「nCircle IP360」
まず、大規模ネットワークへの対応です。「nCircle IP360」は数万IPでも対応可能です。あのFacebookも「nCircle IP360」を使っています。

“聖地”でオタ婚活開催、参加条件は「オタクに抵抗の無い人」
アニメ「らき☆すた」の“聖地”である鷲宮(埼玉県久喜市)で「オタ婚活」が4月29日に開かれる。オタクのための婚活で、参加には「オタクに抵抗の無い人」などユニークな条件が課せられている。

Class6に対応するmicroSDHCカード、変換アダプタ付きで最大32GBまで4製品
バッファローは28日、SD変換アダプタを付属したmicroSDHCカード「RMSD-C6SA」シリーズを発表した。販売開始は4月中旬。

NTT Com、豊富なAPIを持つパブリッククラウド「クラウド・エヌ」提供開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とグループ会社である米国Verio(ヴェリオ)社は28日、安価で拡張性の高い、新たなパブリッククラウドサービス「Cloud(n)」(クラウド・エヌ)を発表した。30日より提供を開始する。

ハリーポッターも電子ブックに!アマゾンKindle版は7.99ドルから
米アマゾンは27日(現地時間)、ハリーボッターシリーズ全7巻をKindle向けの電子版で発売したと発表した。ハリーポッターシリーズはiOS端末やAndroid端末で読めるEPUB版も同時にリリースされ、一挙に電子化された。

妖艶な振り付けで一世を風靡、昭和歌謡の名曲「他人の関係」を一青窈がカバー
一青窈が艶やかに歌う、「パッパッパパッパー」という独特のイントロが印象的な昭和歌謡の名曲「他人の関係」が今日から配信スタートした。

【フォトレポート】小嶋陽菜、セリーナを意識したセレブファッション
海外ドラマ『ゴシップガール シーズン4』チャリティー試写会&トークショーに、同ドラマの大ファンというAKB48のメンバー小嶋陽菜さんが参加、トークショーの会場にシャンパンゴールドのワンピースで登場した。

ニフティ、YouTubeやニコ動をオフラインでも視聴できるアプリ「スマプレ!」公開
ニフティは28日、Android搭載スマートフォン端末向けに、「プリキャッシュ機能」によってオフラインでも動画を再生できる動画視聴アプリ「スマプレ!」の無償提供を開始した。Google Playよりダウンロード可能。

フォード、米シリコンバレーに研究開発拠点開設へ
米国カリフォルニア州北部に位置し、アップルやグーグルなどIT関連企業や、テスラモーターズなどのEVベンチャーが本社を置く場所として知られるシリコンバレー。そのシリコンバレーに、フォードモーターが研究開発拠点を開設することが分かった。

タッチペン搭載「GALAXY Note」4月6日に日本発売! 5.3インチ超大画面、Xi対応でドコモから
サムスン電子ジャパンは28日、「docomo NEXT series GALAXY Note SC-05D」をNTTドコモから4月6日に発売すると発表した。発売に先駆けて明日29日に事前予約受付を開始する。

教育機関向け個人情報検出ツールのアカデミックライセンス提供で提携(ウチダエスコ、KLab)
ウチダエスコとKLabは、教育機関用に強化した個人情報検出ツール「P-Pointer」のアカデミックライセンス販売において提携し、4月1日よりウチダエスコが販売を開始する。

イチローに加え川崎も出るかも!? 今夜のメジャー開幕戦を完全ライブ中継
今夜行われる2012MLB開幕戦オークランド・アスレチックスvsシアトル・マリナーズの試合をGyaO!が無料でライブ配信する。

宇宙エレベーター体験や科学実験教室「Tokyo ふしぎ祭エンス」4/21
東京都は3月27日、「平成24年度 東京都科学技術週間」の関連行事開催について発表した。「未来のギアを回せ!Tokyo ふしぎ祭エンス2012」を4月21日に日本科学未来館、東京都立産業技術研究センター等において開催するほか、試験研究機関等の施設を公開する。

競泳世界記録を生んだあの“英Speedo”が開発した防水デジタル機器3製品
GEANEEは28日、スポーツブランド英Speedo製のデジタル機器製品の第1弾として、防水デジタルカメラ「AQUASHOT 9MP」、防水オーディオプレーヤー「AQUABEAT V2.0 4GB」、防水ドッグ付きスピーカー「AQUABEAT DOCK」の販売を開始した。