最新ニュース(5,202 ページ目)

マークスタイラー、新6ブランド立ち上げ
マークスタイラーは、自社運営のファッション&コミュニティーサイト「ランウエイチャンネル(RUNWAY channel)」にて新たに6ブランドを立ち上げる。

【IFA 2013】サムスン『Galaxy Gear』と『Galaxy Note III』を発表
サムスンモバイルは4日(日本時間5日)、世界最大規模の家電見本市「IFA 2013」を控えた独ベルリンでプレスイベント「SUMSUNG UNPACKED 2013 EPISODE 2」を開催、新型スマートフォン『Galaxy Note III』と同社初のスマートウォッチ『Galaxy Gear』を発表した。

【IFA 2013】ソニー、フラグシップスマホ Xperia Z1 を発表…コンデジクラスのカメラ機能
ドイツの首都、ベルリンで現地時間6日から世界最大のエレクトロニクスショー「IFA2013」が開幕する。4日から始まったプレスイベントの初日、ソニーはプレスカンファレンスの会場にて、新しいスマートフォンのフラグシップモデル『Xperia Z1』を発表した。

河北麻友子がピンクのCA衣装で…空飛ぶ試写室“鷹の爪JET”出発
映画館の本編上映前のマナームービーがブレイクし、人気ギャグコメディアニメの地位を確立した「秘密結社 鷹の爪」の、待望の劇場版第5弾『鷹の爪GO~美しきエリエール消臭プラス~』が4日、東京羽田空港にて「鷹の爪 JET」出発式イベントを実施した。

路上駐車の自動車が溶ける怪事件 ロンドン
英国の首都、ロンドン中心部で建設が進む高層ビル。この高層ビルからの太陽光の反射で、自動車の車体の一部が溶けるという事件が発生した。

現役高校生・SKE48松井珠理奈の「セーラー服ヘソ出し体操」でファン賛否
AKBG(グループ)のメンバーが自らプロデュースした動画を紹介するフジテレビ系「AKB映像センター」が、「この頃フェチ路線に寄りすぎている」としてファンの間で賛否両論が巻き起こっている。

高橋悠介がイッセイミヤケメンデザイナーに就任するまで 4/4
2014春夏パリメンズコレクションの話題の一つは、イッセイミヤケメン(ISSEY MIYAKE MEN)のデザイナーに、27歳の高橋悠介が起用されたことだった。彼のデザインやファッションとの関係はどのようなものだったのか。最終回。

高橋悠介がイッセイミヤケメンデザイナーに就任するまで 3/4
2014春夏パリメンズコレクションの話題の一つは、イッセイミヤケメン(ISSEY MIYAKE MEN)のデザイナーに、27歳の高橋悠介が起用されたことだった。彼のデザインやファッションとの関係はどのようなものだったのか。2/4から続く。
![ロボットバンド Z-MACHINES、鬼才 Squarepusherの楽曲で超絶プレイ![動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/324016.jpg)
ロボットバンド Z-MACHINES、鬼才 Squarepusherの楽曲で超絶プレイ![動画]
パーティーロボットバンド・Z-MACHINES(ジーマシーンズ)と、電子音楽の鬼才Squarepusher(スクエアプッシャー)が生み出した「未来の音楽」の動画が4日、YouTubeで公開された。

松田翔太、美人に弱い3枚目のスーパードクター役で月9初主演
俳優・松田翔太が、10月14日から放送開始されるフジテレビ系『海の上の診療所』で月9ドラマ初主演を務める。これまでのクールなイメージとまったく逆の、美人に弱い3枚目の医者役に挑む。

「渋滞に巻き込まれても前向きになれる音楽」ベスト10発表……90年代のヒット曲強し
コミュニケーションの力で首都高の交通事故を減らすプロジェクト「東京スマートドライバー」は4日、「渋滞に巻き込まれても前向きになれる音楽」というテーマで募集したドライブミュージックのベスト10を発表した。

糸井重里×松浦弥太郎×西田善太が語る“手で書くこと”の面白さ
ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」のオリジナルグッズとして2001年に誕生した「ほぼ日手帳」。2014年度版の発売開始となった9月1日から10日まで渋谷ロフトにて手で書くことをあらためて見つめ直すイベント「手で書く手帳展。」を開催している。

総務省、「スマートフォン安心安全強化戦略」公表……3つのイニシアティブ
総務省は4日、「スマートフォン安心安全強化戦略」を公表した。スマートフォンを巡る現状と課題について提言するものだ。

音楽家の沖野修也、イラスト展を開催……限定デザインTシャツも販売 10月19-27日
バーニーズニューヨーク新宿店は、音楽家の沖野修也のイラストレーターとしての一面にスポットを当てる初個展「アナザーフェイス(ANOTHER FACE)沖野修也イラストレーション展」を10月19日から開催する。10月27日まで。

Skype、アマゾンやヨドバシ.comでも『月額プラン』を販売開始
Skype(日本マイクロソフトSkypeディビジョン)は4日、「Amazon.co.jp」「ヤマダ電機WEB.COM」「ヨドバシ.com」の3つのオンラインショップにおいて、有料サービス『月額プラン』の販売を開始した。

高エネルギー加速器研究機構、9月8日に一般公開……特別講演、大型実験設備の紹介、体験型の物理教室も
大学共同利用機関法人の高エネルギー加速器研究機構(KEK)は8日、つくばキャンパスを一般公開する。

サムスン、「Galaxy Gear」「Galaxy Note III」発表か……「IFA 2013」カンファレンス5日1時に
9月6日から11日まで、ドイツのベルリンで「IFA 2013」が開催される。サムスンは同イベントに先立ちプレスカンファレンスを行う。そこでどんな新製品が登場するか予想してみた。

『キャプテンハーロック』3Dにヴェネチア熱狂! 10分間のスタンディングオベーション
松本零士原作の日本アニメの名作『宇宙海賊キャプテンハーロック』を映画化した『キャプテンハーロック』が3日(現地時間)、イタリア・ヴェネチアで開催中の第70回ヴェネチア国際映画祭にて3Dでお披露目上映され、10分間にもおよぶスタンディングオベーションを受けた。

LINEのここがイヤ!……「LINE」認知度は98%、便利・不便な点も明らかに
リサーチバンクは4日、「LINE」に関する調査結果を公表した。調査期間は8月21日~8月26日で、スマートフォン(iPhone,Android)利用者2000名から回答を得た。

Amazon、「Kindle Paperwhite」新モデル発表……Amazon.co.jpでも予約開始
米Amazonは3日(現地時間)、電子書籍リーダー端末「Kindle Paperwhite」の最新モデルを発表した。米国では9月30日から発売され、価格は119ドルから。

フェラガモ、職人が来日して技術を披露 9月14-16日
「サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)」が、伊勢丹新宿店ザ・ステージで期間限定イベントを開催する。また、フィレンツェの工房から靴職人が来日。東京と大阪で、1920年代から受け継がれてきた技術を披露する。

iPhone 5S発表か? 日本時間11日未明にAppleがプレスイベント
Appleが10日にプレスイベント行うことを、アメリカの複数のメディアが報じている。ここではなんらかの端末が発表されることが予想され、iPhone 5Sとも言われている。

「トゥルー・ビューティー・スタイリスト」を発掘
資生堂が運営する、美と健康に関する情報サイト「ビューティー・アンド・コー(Beauty&Co.)」が、女性の総合的な美を表現するスペシャリストを発掘するコンテスト「ビューティー・スタイリスト・カップ(Beauty Stylist Cup)」を開催している…

「じぇじぇじぇ」が「倍返し」に一歩リードか……流行語大賞の行方は?
今年の流行語大賞候補と目される、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」とTBS系「半沢直樹」の「倍返し」。どちらが大賞に輝いてもおかしくない流行ぶりだが、「じぇじぇじぇ」のほうが一歩リードか、との分析結果が出ている。