最新ニュース(4,438 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(4,438 ページ目)

ミャンマーでのトップシェアに自信!KDDI×住商の通信事業参入 画像
モバイルBIZ

ミャンマーでのトップシェアに自信!KDDI×住商の通信事業参入

KDDIと住友商事は16日、都内のホテルでミャンマー通信事業に関する記者会見を開催した。

【SoftBank World 2014】ITを活かした農業管理システム「e-案山子」など注目 画像
その他

【SoftBank World 2014】ITを活かした農業管理システム「e-案山子」など注目

ソフトバンクグループの法人向けイベント「SoftBank World 2014」に出展するPSソリューションズは、ITテクノロジーを活かした農業管理システム「e-案山子」を出展している。

MNPした約6割、「スマホのつながりやすさ・速さ」を実感 画像
モバイルBIZ

MNPした約6割、「スマホのつながりやすさ・速さ」を実感

 MMDLaboが運営するMMD研究所は14日、「MNPユーザーのスマートフォンネットワーク調査」の結果を発表した。

AppleとIBMが、モバイルエンタープライズ分野で協業へ 画像
企業

AppleとIBMが、モバイルエンタープライズ分野で協業へ

 米Appleと米IBMは現地時間15日、モバイルエンタープライズ分野で、独占的なパートナーシップを締結したことを発表した。IBMのビッグデータおよび分析機能を、iPhoneおよびiPadビジネスアプリで利用可能とするのが狙い。

ミスド『Mr. Croissant Donut』のヒットの理由は……? 画像
調査

ミスド『Mr. Croissant Donut』のヒットの理由は……?

 ミスタードーナツは、発売開始から約1ヵ月で累計販売個数1000万個を突破するほど20代~40代の女性を中心にヒットしている商品「Mr. Croissant Donut(ミスタークロワッサンドーナツ)」の好調の理由を探るため独自調査を実施。その結果を発表した。

KDDI、ミャンマーで通信事業に参入 画像
その他

KDDI、ミャンマーで通信事業に参入

 KDDIと住友商事は、ミャンマー連邦共和国の政府機関であるミャンマー国営郵便・電気通信事業体との間で、共同でミャンマーにおける通信事業を行なうことに合意し、15日に共同事業に係る契約を締結した。

サムスン、「GALAXY Tab S」Wi-Fiモデルを8月1日から日本で発売 画像
スマートフォン

サムスン、「GALAXY Tab S」Wi-Fiモデルを8月1日から日本で発売

 サムスンは16日、6月に発表したタブレットシリーズ「GALAXY Tab S」Wi-Fiモデルを8月1日から日本で発売すると発表した。予想実売価格は10.5インチが5万円台後半、8.4インチが4万円台半ば。

ビットアイルとブイキューブ、Web会議クラウドで協業 画像
企業

ビットアイルとブイキューブ、Web会議クラウドで協業

 データセンター運営のビットアイルとビジュアルコミュニケーションサービスを提供するブイキューブは16日、Web会議クラウド領域で協業することを発表した。

Huawei、7月22日に新モデル発表か……Weiboにティザー画像 画像
スマートフォン

Huawei、7月22日に新モデル発表か……Weiboにティザー画像

 中国Huaweiが、7月22日に新モデルの発表を示唆するティザー画像をWeibo公式アカウントで公開した。画像には「X」の文字が描かれており、モデル名の可能性もある。

三菱地所、東京・大手町に温泉掘削! 東京オリンピックも見据え 画像
その他

三菱地所、東京・大手町に温泉掘削! 東京オリンピックも見据え

三菱地所は、東京・大手町で進めている「大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業」敷地内において温泉掘削が完了し、温泉の湧出を確認するとともに、本温泉の源泉名を「大手町温泉」と命名した。三菱地所が7月15日、発表した。

KDDI、「isai LGL22」をAndroid 4.4に……ノックコード対応に 画像
スマートフォン

KDDI、「isai LGL22」をAndroid 4.4に……ノックコード対応に

 KDDIは16日、auのAndroidスマートフォン「isai LGL22」(LG製)のOSをAndroid 4.4にバージョンアップするアップデートの提供を開始した。

【SoftBank World 2014】Google Appsのビジネス活用/MSのクラウドサービスAzure 画像
その他

【SoftBank World 2014】Google Appsのビジネス活用/MSのクラウドサービスAzure

ソフトバンクグループのイベント「SoftBank World 2014」が15日から始まった。イベントにはグーグルやマイクロソフトなどパートナー企業が、ソフトバンクテレコムとともに展開する法人向け製品やサービスなどを紹介している。

クラウド&モバイル事業者向け「BIGLOBE IPトランジットサービス」発売 画像
ソフトウェア・サービス

クラウド&モバイル事業者向け「BIGLOBE IPトランジットサービス」発売

 ビッグローブ(BIGLOBE)は16日、コンテンツ・ゲームプロバイダ、データセンタ事業者、SI事業者、インターネットサービスプロバイダ向けに「BIGLOBE IPトランジットサービス」を発表、販売を開始した。無料トライアルも利用可能。提供開始は10月より。

ウェブ読み上げアプリ「オトラテ」がリニューアル 画像
ウェブ

ウェブ読み上げアプリ「オトラテ」がリニューアル

ソニーコンピュータサイエンス研究所は16日、「ウェブを聴く」をコンセプトに、ニュースや様々な情報を音声で読み上げてくれるスマートフォンアプリ『Oto-Latte(オトラテ)』を大幅にリニューアルし公開した。

岡本夏生、テレビの過剰演出に苦言……「加工食品と同じ」 画像
その他

岡本夏生、テレビの過剰演出に苦言……「加工食品と同じ」

 タレントの岡本夏生が15日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、テレビ番組の演出に苦言を呈した。

グーグルとアルコン、スマートレンズ開発で提携 画像
テクノロジー

グーグルとアルコン、スマートレンズ開発で提携

医薬品とコンシューマーヘルスのグローバル企業、ノバルティス(本社:スイス)のアイケア事業部であるアルコンと、米Google(グーグル)は、“スマートレンズ”について、Googleの特許を利用することで同意した。ノバルティスが15日、発表した。

ExcelでTwitter分析する無料アプリ、マイクロソフトが公開 画像
ウェブ

ExcelでTwitter分析する無料アプリ、マイクロソフトが公開

 マイクロソフトは15日、一般ビジネスパーソン向けに、Excelを使ってTwitter分析ができる、無料アプリ「ツイッター分析アプリ」の提供を開始した。

篠田麻里子プロデュースのファッションブランド「ricori」が全店閉店 画像
ブログ

篠田麻里子プロデュースのファッションブランド「ricori」が全店閉店

 元AKB48の篠田麻里子がプロデュースするファッションブランド「ricori(リコリ)」が16日、全店舗を閉店したことを発表した。

IPA「サイバーレスキュー隊」が支援活動を本格スタート 画像
セキュリティ

IPA「サイバーレスキュー隊」が支援活動を本格スタート

 IPAは16日、正式に「サイバーレスキュー隊」(J-CRAT:Cyber Rescue and Advice Team against targeted attack of Japan)を発足し、支援活動を本格スタートさせた。

久保ミツロウ、拒絶されていた石野卓球と和解 画像
ブログ

久保ミツロウ、拒絶されていた石野卓球と和解

 「モテキ」などの作品で知られる漫画家の久保ミツロウさんが、「Twitterでブロックされている」などと拒絶されていることを明かしていたテクノユニット電気グルーヴの石野卓球と生電話で話したことを自身のTwitterで明かした。

AdobeとGoogle、日中韓3か国語対応オープンソースフォントを公開 画像
その他

AdobeとGoogle、日中韓3か国語対応オープンソースフォントを公開

 米Adobeは16日、日中韓3か国語の他、ラテン、ギリシャ、キリルの各文字をサポートするオープンソースフォント「Source Han Sans」をリリースした。Google、東アジア地域の契約フォントメーカー(イワタ、Changzhou SinoType、Sandoll Communication)が開発に協力した。

[FREESPOT] 群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

「24-TWENTY FOUR」新シリーズが来春日本上陸! 画像
映画・ドラマ

「24-TWENTY FOUR」新シリーズが来春日本上陸!

 大ヒット海外ドラマ「24-TWENTY FOUR」の新シリーズ「24-TWENTY FOUR - リブ・アナザー・デイ」が来春、日本に上陸することがわかった。

「VMware vCloud Hybrid Service」をアジア初提供 画像
ソフトウェア・サービス

「VMware vCloud Hybrid Service」をアジア初提供

 ヴイエムウェア、ソフトバンクテレコム、ソフトバンク コマース&サービスは15日、VMwareが展開するIaaSのパブリッククラウドソリューションである「VMware vCloud Hybrid Service」の日本での提供を開始した。日本での提供は、アジアで初、世界で3カ国目。

page top