最新ニュース(4,265 ページ目)

松本人志が大胆イメチェン! 髪染め姿に絶賛の声
ダウンタウンの松本人志が27日、自身の髪の毛をグレーに染めたイメチェン姿をTwitterで披露した。

TSUTAYA×BookLive!、書籍購入で自動的に電子版もダウンロードされる「Airbook」開始
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は27日、書籍を購入すると自動的に電子版がダウンロードされ無料で楽しめるサービス「Airbook」を発表した。20社の雑誌53誌を対象に、12月1日より提供を開始する。

たけし&さんまにケーキ壊され……川島なお美、鎧塚氏の思いを代弁
女優の川島なお美が、24日放送の日本テレビ系「世界まる見え!テレビ特捜部」で夫でパティシエの鎧塚俊彦氏が制作したケーキがビートたけしと明石家さんまに破壊されたことについて、「相当ショックだったに違いありません」と夫の気持ちを代弁した。

大沢たかお、マサイ族とロケ! 石原さとみ、真木よう子ら共演
1987年にさだまさしが発表した名曲「風に立つライオン」。この楽曲に惚れこんだ俳優・大沢たかおが小説化・映画化を熱望したことで、2013年にさだまさしが同名小説を発表したが、さらに、このほどアフリカのケニアを舞台に映画化されることが決定。

「黒子のバスケ」アニメーター、関係作品に関する不適切投稿でTwitter炎上
「黒子のバスケ」「ハイキュー!!」などの人気作品に携わるアニメーター・黒岩裕美氏が、作画業務を請け負っている作品に関する愚痴や、性的なニュアンスのあるイラストを、自身のTwitterに投稿していることが発覚した。

モー娘。道重さゆみ卒業、祝福の声続々
アイドルグループ・モーニング娘。'14のリーダー・道重さゆみが26日、横浜アリーナで開催された「モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~」の最終公演をもってグループを卒業した。

NTT Comのマイポケット、新機能「表情検索」「フォトストーリー」を追加
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は27日、オンラインストレージサービス「マイポケット」に、「表情検索」や「フォトストーリー」などの新機能を追加することを発表した。12月1日より提供を開始する。

肺がん闘病中だったジョニー大倉さん、死去
肺がんで闘病中だった歌手で俳優のジョニー大倉(本名:大倉洋一)さんが、肺炎のため19日に亡くなっていたことが27日、わかった。62歳だった。

生駒里奈、乃木坂46の紅白落選に 「そんな甘くはないですよね」
乃木坂46とAKB48を兼任する生駒里奈が26日、ブログを更新し、乃木坂46の紅白歌合戦落選を受け、強い決意をつづった。

群馬県昭和村が村境など13か所に防犯カメラを設置
群馬県昭和村は、村総合運動公園や隣接する沼田市と渋川市との境界の橋、道路など村内13か所に防犯カメラを設置する。12月から正式運用を開始するため、現在は試験運用を行っている段階だ。

無線LAN中継機「WEX-733D」でネットライフはどう変わる?
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は27日、バッファロー製無線LAN中継機「WEX-733D」のユーザーレビューページを公開した。無線LAN中継機導入でネットライフがどう変わったのか、レビューが公開中だ。

ALSOKとディアイティ、「ネット情報監視サービス」販売開始
ALSOKは27日、インターネット上での企業の信用低下に繋がる情報や情報流出を監視する「ネット情報監視サービス」を発表した。ディアイティと業務提携し、12月1日より販売を開始する。

ネット時代の商品番付から見る2014年の世相……楽天市場担当者に聞く
25日「2014 楽天市場ヒット商品番付」が発表された。その年の楽天市場でよく売れた商品、人気が急上昇した商品などを番付表としてまとめたもので、雑誌や広告代理店あるいはシンクタンクなどが発表するヒット商品ランキングとは、また違った世相を見せてくれる。

ジョウボーンがウェアラブル新端末発表……マルチセンサー搭載の活動量計
ジョウボーン(Jawbone)は11月26日、都内にて、健康に関する詳細な情報を提供するマルチセンサー搭載の「UP3(アップ スリー)」と操作の簡単な「UP MOVE(アップ ムーブ)」の2種類のアクティビティトラッカー(活動量計)を発表した。

アイ・オー・データが監視カメラ録画システム「アロバビューレコーダー」を販売開始
アイ・オー・データは小規模向けの監視カメラ録画システム「アロバビューレコーダー」の販売を11月26日から開始した。ルクレが開発した監視カメラ録画ソフトウェア「アロバビュー」を搭載しながら、価格を抑えているのが特徴だ。

ニフティが「ZenFone 5」でMVNO「NifMo」開始!
NifMoは、LTEによるデータ通信、MNP対応する音声サービスのSIM、各種サポートメニューに加え、Wi-Fi無料接続、専用アプリによる割引ショッピングが可能なスマートフォンとのセット販売も用意される。

日本エレキテル連合、LINEスタンプでも快進撃! 特別賞
LINEのクリエイターズスタンプの中から2014年を象徴するものを選出・表彰する「LINE Creator Market AWARD 2014」授賞式が東京・渋谷区のヒカリエで行われ、審査委員会特別賞・芸能賞に、日本エレキテル連合が輝いた。

綾瀬はるかの“こじらせ女子”がキュンとする、“年下彼氏”福士蒼汰の魅力を検証!
日本テレビ系列にて放送中のドラマ「きょうは会社休みます。」(毎週水曜22時~)。綾瀬はるかさん演じる主人公・青石花笑の“彼氏デビュー”ぶりが今、大きな話題を集めていますね。

富士通がインドネシアでクラウドサービス提供……高速道路の渋滞情報に活用
富士通は、インドネシアの高速道路管理会社「Marga Utama Nusantara」向けに、位置情報を活用したクラウドサービス「インテリジェント・ソサエティ・ソリューション・スペーシオウル」の提供を開始した。

嵐・櫻井の妻に広末!フジ新春ドラマで初共演
フジテレビの新春ドラマスペシャル『大使閣下の料理人』で、広末涼子が、主演の櫻井翔の妻役にキャスティングされたことが明らかになった。他の主要キャストも発表となり、全員が櫻井とはドラマ初共演となる。ドラマ『大使閣下の料理人』は来年1月3日放送予定。

ソニーがスマホ事業を縮小へ……PS4などゲーム部門を重視
ロイター通信より、ソニーがスマートフォン事業におけるモデル数を削減し、PlayStation 4やセンサーデバイス事業に注力する方針であることが報じられています。

コンビニでキャラクターを印刷……サイトで選んでコピー機で出力
ITソリューションベンダーのスターティアは、コンビニエンスストアのマルチコピー機からキャラクターコンテンツが印刷できる新サービス、「コンビニプリント」の提供を開始した。

消費者庁、「インターネット消費者トラブル防止キャンペーン」を実施
年末になると、贈答品や冬物衣料の需要増加を背景に、インターネット通販での消費者トラブルが増加する傾向がある。消費者庁は26日、インターネット取引における消費者の知識向上を目的に、「インターネット消費者トラブル防止キャンペーン」を実施することを発表した。

【フォトレポート】紅白歌合戦発表会見Part.2 …セカオワ、クリス・ハート、有働アナ
NHKは26日、今年2014年の「第65回NHK紅白歌合戦」(12月31日)の出場歌手を発表した。出場歌手は紅白合わせて51組。初出場は紅組が3組、白組が2組の、合わせて5組。