スマートロック「Qrio」の遠隔施錠&解錠を実現する「Qrio Hub」
    IT・デジタル
    セキュリティ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  経営不振のTwitter、モバイルアプリスタートアップ「Yes」を買収 
- 
  実現できることは何か? 顔認証技術の最新トレンド 
「Qrio Hub(Q-H1)」をスマートロック「Qrio」の近くのコンセントに設置して初期設定を行うことで、外出先からでも遠隔施錠と解錠が可能となる。鍵の状態はリアルタイムに通知することができるため、操作履歴の確認などから不審な操作のチェックなど防犯に役立てることも可能としている。
設置には2.4GHz帯の無線インターネット環境が必要となる。製品出荷は12月22日から順次発送を予定し、価格は8,800円。
同時に、カギや財布、モバイルWi-Fiルーターなどの小物に取り付けてスマホから位置を特定し、ブザーを鳴らすことができる「Qrio Smart Tag(Q-ST1)」の販売予約も受け付ける。価格は3,686円となっている。

 
    


 
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          