【体験レポート】格安SIMに乗り換えます!候補はmineoに 2ページ目 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【体験レポート】格安SIMに乗り換えます!候補はmineoに

IT・デジタル スマートフォン
【体験レポート】格安SIMに乗り換えます!候補はmineoに
  • 【体験レポート】格安SIMに乗り換えます!候補はmineoに
  • 【体験レポート】格安SIMに乗り換えます!候補はmineoに
  • 【体験レポート】格安SIMに乗り換えます!候補はmineoに

 なお、auでも更新期間以外で解約すると契約解除料金が発生する。契約している期間と契約内容によって金額が異なるが筆者は11年間の契約期間と「誰でも割」+「家族割」双方に加入していたため、契約解除料は3,000円だった。ちなみに条件が成立しない場合は9500円となる。また手持ちのポイントは全て無効になってしまうので解約までに使用しておく。関連して、キャリアを乗り替えることで必然的にメールアドレスが変わってしまうことも覚悟しなければならない。

 なぜ「mineo(マイネオ)」なのか?だが、前述の通りエントリーパッケージを購入すれば新規契約事務手数料が無料なること。それとテザリングが可能な事や余剰したデータ容量はよく月まで繰り越せたり、家族間でシェアできたりすること。そして決め手となったのは、現在使用中の端末(GALAXY S5)がSIMロック解除なしに使える点が最も大きかった。なお、SIMロック解除なしでそのまま使える機種はmineoのWebページで確かめておくと良いだろう。もしも将来的に端末が破損してもmineoで新しいスマホが購入できるし、そもそもフリーSIMだから対応機種を探して入手する事にさほど苦労はしないだろう。ただしmineoは12か月以内のMNP転出は1万2420円で、以降は2160円の手数料が必要だ。

 今日のレポートの最後に筆者が昨日までに実施した手順をまとめておこう。

(1)通信業者(MVNO)の選択(端末を新しくする・しないなど自分の条件に適したプランを比較検討してしっかり選び抜く)
(2)ひと月の通信データ量と通話量を把握して新プランやコースを決定する(必要なオプションも選択)
(3)現キャリアを解約する場合に必要な手数料や新しく契約する手数料などを把握(節約できるお得なキャンペーンなども調べる)
(4)解約手続き(MNP転出手続き)はauショップに出向いて申し出る(契約者本人の身分証明書が必要)
(5)MNP予約番号の取得と有効期限の確認(転入先で10日は必要とされている)
(6)エントリーパッケージの購入
(7)エントリーパッケージに記載されたエントリーコードを使ってmineoの申込をする。
 ちなみに現時点でもまだ通話も通信も接続状態なので心配無用だ。
このあともmineoからの連絡やSIMの到着~開通手続きなどステップが進んだらレポートを続行したい。
《鈴池和久》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top