最大480台の監視カメラ映像を同時表示……「ArgosViewマトリクススイッチャー」発売
エンタープライズ
セキュリティ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
映像監視システム「ArgosView」を使用、データセンター向けセキュリティソリューション
-
PCレスで録画環境を構築できるネットワークカメラ専用装置が発売
同社の映像監視システム「ArgosView(アルゴスビュー)」のオプションとして、監視カメラ480台分(24分割表示×最大20台)のモニター画面を1台のPCで操作することを可能としている。
従来のシステムであれば、一定の監視カメラの台数ごとに管理用PCが必要だったり、複数のモニターの表示切り替えなどで操作面での煩雑さが課題となっていたが、複数のシステムを1台のパソコンで管理できるように集約できるのが特徴。これにより、スムーズなリアルタイムの映像監視が可能となる。
複数のモニターをスムーズに1台のPCで管理するために、日中モード、夜間モードなど時間による監視エリアの表示切り替え機能や、遠隔地にあるモニターのリモート操作機能なども備えている。
価格は1システム300万円から。大規模商業施設や工場、官公庁、文教施設など、多数の監視カメラを運用する業種に向けて、2017年度末までに50システムの販売を見込んでいる。