パイオニア、スマホ&ビーコン活用の車載プラットフォームを開発
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ビーコンで阿波おどりの連を追跡、スマートリンクスが実証実験 
- 
  導入前に効果を確認できる……「ビーコンによる所在管理・動線分析お試しキット」が発売開始 
「クルマDEビーコン サービスプラットホーム」は、専用の車載ビーコン端末を活用することにより、各ドライバーの乗車、運転中、降車などの状況や位置情報を認識し、シーンに合ったさまざまなサービスを、スマートフォン経由で提供可能とするものだ。たとえば、安全安心なルート地図提示、運転データの分析、場所に応じたさまざまな情報提供など、スマホだけでは難しかったサービスが想定されている。
ビーコン端末のボタンを押すだけで、あらかじめ登録したサービス提供者にコンタクトすることも可能。すでに東京海上日動火災保険が本プラットフォームの採用を実施。ノンフリート(個人)自動車保険契約者向けの新たな「事故時自動連絡支援サービス」(12月提供予定)にて、活用しているという。このサービスでは、事故発生時にスマートフォンを1タップするだけで保険代理店(または東京海上日動事故受け付けコールセンター)へ事故連絡することが可能となっている。
今後は、国内外のロードサービス事業者、整備事業者、カーディーラー事業者などに、本ソリューションの活用提案を行う予定。
関連ニュース
- 
       ビーコンで阿波おどりの連を追跡、スマートリンクスが実証実験 ビーコンで阿波おどりの連を追跡、スマートリンクスが実証実験
- 
       導入前に効果を確認できる……「ビーコンによる所在管理・動線分析お試しキット」が発売開始 導入前に効果を確認できる……「ビーコンによる所在管理・動線分析お試しキット」が発売開始
- 
       ビーコン機能内蔵のLED照明を活用……安否確認サービス「つながるライト」 ビーコン機能内蔵のLED照明を活用……安否確認サービス「つながるライト」
- 
       ウェザーニューズ、ビーコン技術使用の新型気象センサー ウェザーニューズ、ビーコン技術使用の新型気象センサー
- 
       【Interop 2015 Vol.29】押すだけでツイートするビーコン「リアルTwitterボタン」 【Interop 2015 Vol.29】押すだけでツイートするビーコン「リアルTwitterボタン」
- 
       ビーコン技術を活用したペットの見守りや健康管理用クラウドサービスが登場 ビーコン技術を活用したペットの見守りや健康管理用クラウドサービスが登場
- 
       【Interop 2015 Vol.10】ボタンを押すだけで商品を注文する「お届けビーコン」 【Interop 2015 Vol.10】ボタンを押すだけで商品を注文する「お届けビーコン」
- 
       【Interop 2015 Vol.8】超低価格でBLEをWi-Fi対応にできるモジュール、アプリックスが開発 【Interop 2015 Vol.8】超低価格でBLEをWi-Fi対応にできるモジュール、アプリックスが開発

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          