【Interop 2015 Vol.5】ぷらっとホーム、近日発表の新製品を使ったIoTデモを実施
    エンタープライズ
    ハードウェア
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【Interop 2015 Vol.4】NTTアイティの「viaPlatzストリームモニタ」が100Gbps対応 
- 
  【Interop 2015 Vol.3】KDDI研究所ら、SDN/NFV時代の運用自動化デモをShowNetで披露 
IoTコーナー、ネットワークアプライアンスコーナー、小型Linuxサーバーコーナーと3つのコーナーで製品展示を行う。また代表取締役社長の鈴木友康氏がこれからのIoT時代に向けた展望などを語るとのこと。
展示予定製品は、名称未発表(近日発表予定の新製品)、OpenBlocks IoT BX1、OpenBlocks IoT EX1、ネットワークアプライアンス(EasyBlocks DHCP、EasyBlocks IPv6 / IPv6 Enterprise、EasyBlocks Hinemosアプライアンス、Zabbix Enterprise Appliance)、小型Linuxサーバー(OpenBlocks AX3 分解展示 ・OpenBlocks A7 分解展示)など。
関連ニュース
- 
       【Interop 2015 Vol.4】NTTアイティの「viaPlatzストリームモニタ」が100Gbps対応 【Interop 2015 Vol.4】NTTアイティの「viaPlatzストリームモニタ」が100Gbps対応
- 
       【Interop 2015 Vol.3】KDDI研究所ら、SDN/NFV時代の運用自動化デモをShowNetで披露 【Interop 2015 Vol.3】KDDI研究所ら、SDN/NFV時代の運用自動化デモをShowNetで披露
- 
       【Interop 2015 Vol.2】ファーウェイ、フラッグシップ製品を日本初披露 【Interop 2015 Vol.2】ファーウェイ、フラッグシップ製品を日本初披露
- 
       【Interop 2015 Vol.1】テーマは「Endless Possibilities」、6月10日~12日に開催 【Interop 2015 Vol.1】テーマは「Endless Possibilities」、6月10日~12日に開催
- 
       NEC、モバイルネットワークの低負荷通信技術を開発 NEC、モバイルネットワークの低負荷通信技術を開発
- 
       東芝とマイクロソフト、IoT領域で提携 東芝とマイクロソフト、IoT領域で提携
- 
       Google、IoT向けプラットフォーム「Brillo」発表 Google、IoT向けプラットフォーム「Brillo」発表
- 
       富士通とインテル、IoTソリューションの構築で連携 富士通とインテル、IoTソリューションの構築で連携

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          