イッツコムとニフティ、スマートホーム事業で業務提携
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  高齢の家族の熱中症も防げる!?…スマホで室温管理するニフティの「おへやプラス」 
- 
  EV、PV、電力会社の電力を自由に最適利用!セキスイハイムのスマートハウス 
イッツコムが東急線沿線を中心に展開中のスマートホームサービス「インテリジェントホーム」を核に、ニフティが強みとする大規模インフラ運営ノウハウを加味し、両社でスマートホーム事業に取り組むという。さらにスマートホームサービスに関連するアプリケーションおよびハードウェアを共同で開発する。
イッツコムは、「インテリジェントホーム」をニフティに卸提供。ニフティは独自のユーザーインターフェイスとサービス仕様を加え、スマートホームサービスとして2015年度第2四半期より提供を開始する。あわせて、「インテリジェントホーム」のシステムを「ニフティクラウド」を用いてクラウド化し、インフラ基盤を増強する。
さらに、スマートホームサービスで得られたデータをニフティクラウドで分析・活用するビッグデータ関連事業を共同で検討・推進する。
イッツコムの「インテリジェントホーム」は、テレビ・インターネット・電話に加え、米国アイコントロール・ネットワークス(Icontrol Networks, Inc.)のシステム「タッチストーン(TouchStone)」をベースとしたスマートホームサービス。
関連ニュース
- 
       高齢の家族の熱中症も防げる!?…スマホで室温管理するニフティの「おへやプラス」 高齢の家族の熱中症も防げる!?…スマホで室温管理するニフティの「おへやプラス」
- 
       EV、PV、電力会社の電力を自由に最適利用!セキスイハイムのスマートハウス EV、PV、電力会社の電力を自由に最適利用!セキスイハイムのスマートハウス
- 
       電気自動車を走る蓄電池に!「Smart V2H」実装のスマートハウスでパフォーマンスを体感した 電気自動車を走る蓄電池に!「Smart V2H」実装のスマートハウスでパフォーマンスを体感した
- 
       イサナドットネット、ウェアラブル生体センサーとスマートハウスを連携するアプリ発表 イサナドットネット、ウェアラブル生体センサーとスマートハウスを連携するアプリ発表
- 
       アイ・オー・データ、スマートハウス用ゲートウェイ装置「UDON」発売……「NFW」搭載 アイ・オー・データ、スマートハウス用ゲートウェイ装置「UDON」発売……「NFW」搭載
- 
       三菱電機、スマートハウス関連事業に本格参入……「三菱HEMS」12月発売 三菱電機、スマートハウス関連事業に本格参入……「三菱HEMS」12月発売
- 
       イッツコム、インテリジェントホーム向け「駆けつけサービス」を提供開始 イッツコム、インテリジェントホーム向け「駆けつけサービス」を提供開始
- 
       宅外から家電をコントロールする「イッツコム  インテリジェント  ホーム」受付開始 宅外から家電をコントロールする「イッツコム  インテリジェント  ホーム」受付開始

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          