『妖怪ウォッチ』、“神回”が謎の放送中止……パロディネタが原因か?
エンタメ
その他
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
『進撃の巨人』アルミンは女? ファン大混乱で「ネタでしょ!?」
-
ドラマ「地獄先生ぬ~べ~」、ナレーションにアニメ版主役声優起用
22日、AT-Xは、23日・25日に放送予定だった『妖怪ウォッチ』第39回の放送を中止すると公式サイトで急遽発表。理由は同アニメの供給元であるテレビ東京の都合によるものとしている。なお、第40回以降は予定通り放送予定。同回はAT-Xのほかにも、アニメ配信サイトのバンダイチャンネル、テレビ東京あにてれちゃんねるでも放送休止となっている。
『妖怪ウォッチ』第39回は、「給食のグルメ 第2話『プリン』」、「妖怪U.S.O.」、「妖怪ネタバレリーナ」の3話構成。ドラマ『孤高のグルメ』、ピンクレディーの楽曲『UFO』、映画『スター・ウォーズ』などのパロディが数多く盛り込まれており、ネット上では、神回と話題になっていた。今回の放送中止は、パロディネタのどれかが問題になったのではないかと憶測されている。