2014年6月のニュース一覧(2 ページ目)

レ・メルヴェイユーズ ラデュレから新スキンケア登場
コスメブランド「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ(Les Merveilleuses LADUREE)」は、新たな美容液と化粧水を9月5日に発売する。

前田敦子と二股!? “車チュー”報道の尾上松也が謝罪……「反省しております」
歌舞伎俳優の尾上松也が19日、一部週刊誌で40代女性との“密会”が報じられたことを受け、自身のブログで謝罪した。

インフラ環境の構築や構成変更を自動化できる「ニフティクラウド Automation」提供開始
ニフティは18日、「ニフティクラウド」において、インフラ環境の構築や構成変更を自動化するツール「ニフティクラウドAutomation」の提供を開始した。

東原亜希、日光アレルギーじゃなかった
ひどい肌荒れに悩み日光アレルギーを心配していたタレントの東原亜希が18日、不調の原因はほかにあったことをブログで報告。現在は快方に向かっていることを伝えた。

ACCESS、法人向けクラウド「JINSOKU.biz」を開発……文書共有サービスを先行提供
ACCESSは19日、業務を効率化するクラウドサービス「JINSOKU.biz(ジンソクドットビズ)」シリーズを開発し、今夏より国内企業向けに展開することを発表した。

熱中症予防には「ミネラル」と「水分」……睡眠中も危ない
消防庁によると、昨年(2013年)の6月から9月までの「熱中症」による搬送者数は、2010年以降の調査開始以来、過去最多となる58,729人だったという。赤穂化成は5月28日、これから夏に向けて本格化する「熱中症」について、注意を促すレポートを公開した。

凸版と東北大、デジカメ画像から全自動で3Dモデルを生成できる画像処理技術を開発
凸版印刷と東北大学は18日、デジタルカメラで撮影した画像から、全自動で三次元形状モデルを生成できる画像処理技術を、共同開発したことを発表した。

ドコモ、電子雑誌の定額読み放題「dマガジン」開始
NTTドコモは20日より、「dマーケット」のコンテンツジャンルを拡充し、電子雑誌の定額読み放題サービス「dマガジン」を開始する。

AKB48高城亜樹、不正アクセス被害? “26位の呪い”か
AKB48・高城亜樹が19日未明、野球選手との合コンをにおわせるような内容をTwitterに投稿。現在、当該ツイートは削除されている。

渋谷駅桜丘口地区再開発実施へ。歩行者デッキでバリアフリーに
渋谷駅桜丘口地区再開発準備組合と東急不動産は、東京都から都市計画決定を受け、開発の計画段階から具体化に移行する。

Amazonが独自のスマートフォン、『ファイア』を発表
米Amazon.com(アマゾン)は現地時間18日、シアトルでイベントを開催、アマゾンブランドのスマートフォン、『Fire』を発表した。ユーザーが端末を持つ角度やその動きによって画面が変化する「Dynamic Perspective」といった機能を搭載する。

ロンシャン×ジェレミー・スコット、第15弾はモンスターホラーバッグ
「ロンシャン(LONGCHAMP)」は、デザイナーのジェレミー・スコット(Jeremy Scott)とのコラボレーション15作目となる「ル・プリアージュ(R)・マッドボールズ」(3万7,000円)を7月に発売する。

さおりの願いは通じるのか……『川島永嗣監修サッカー英語ドリル』アプリ
幻冬舎は18日、アプリ『川島永嗣監修サッカー英語ドリル初級篇』を発売した。7カ国語を操る、現役サッカー選手・川島永嗣が、英語初級者へ向けて監修した。サッカーを通じて英語の基礎づくりが行なえる、めずらしい英語学習アプリだ。

水卜麻美アナが引っ張りだこ……劇場アニメ『宇宙兄弟#0』でゲスト声優に
日本テレビの水卜麻美アナウンサーが、8月9日公開の劇場アニメ『宇宙兄弟#0』でゲスト声優を務めることがわかった。

【ワールドカップ2014】勝利の女神たち……その2
2014年FIFAワールドカップブラジル大会は現地時間17日、3試合を開催した。ブラジル対メキシコ戦は両チームにとって2試合目で、18日から各国2戦目に入る。日本の第2戦は現地時間19日、日本時間20日の対ギリシャ戦だ。