IIJ、DWH向けデータベース製品2種をクラウドで提供開始
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」新モデル発売……ビッグデータやクラウド向けに性能強化 
- 
  ソフトバンクT、子ども写真の「スタジオアリス」とビッグデータ活用 
大量データの蓄積・分析の用途に特化した、データウェアハウス(DWH)向け製品である「Pivotal Greenplum DB」と「InfiniDB」を新たに追加し、7月1日よりクラウド上で提供開始する。
「Pivotal Greenplum DB」は従来のBI/データ集約用途に適した高い機能性と可用性を備えた製品。一方「InfiniDB」は最少1台構成(1ノード)のエントリーレベルから手軽に始められる低価格な製品となる。物理的に独立したサーバ・ストレージ環境により、安定した性能を確保。導入にあたっては、初期データの移行作業や、既存システムとのデータ連携機能(ETL)の構築、BIツールの構築も、IIJが提供する。トライアル環境の提供も可能(約1か月)。月額料金はInfiniDBで98,000円/ノード~、Pivotal Greenplum DBで562,000円/2ノード~。
関連ニュース
- 
       日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」新モデル発売……ビッグデータやクラウド向けに性能強化 日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」新モデル発売……ビッグデータやクラウド向けに性能強化
- 
       ソフトバンクT、子ども写真の「スタジオアリス」とビッグデータ活用 ソフトバンクT、子ども写真の「スタジオアリス」とビッグデータ活用
- 
       NEC、統合型システム「NEC Solution Platforms」の新3製品を発表 NEC、統合型システム「NEC Solution Platforms」の新3製品を発表
- 
       ウェアラブルデバイス+ビッグデータ分析で保守点検 富士通が実証実験 ウェアラブルデバイス+ビッグデータ分析で保守点検 富士通が実証実験
- 
       富士通、オムロン工場にて「ものづくりビッグデータ分析」を実証実験 富士通、オムロン工場にて「ものづくりビッグデータ分析」を実証実験
- 
       富士通、DWH新製品「Symfoware Analytics Server」発売 富士通、DWH新製品「Symfoware Analytics Server」発売
- 
       富士通、「PRIMERGY」と「SAP Sybase IQ」をセットにして中規模DWHとして提供 富士通、「PRIMERGY」と「SAP Sybase IQ」をセットにして中規模DWHとして提供
- 
       日本テラデータ、DWH製品の最新版「Teradata 14」を発表 日本テラデータ、DWH製品の最新版「Teradata 14」を発表
- 
       大塚商会×日立×日本オラクル、中堅企業向けBI/DWHソリューションを発表 大塚商会×日立×日本オラクル、中堅企業向けBI/DWHソリューションを発表

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          