ドコモ、出前・フード宅配サービス「dデリバリー」提供開始……他社スマホからも利用可能
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
家族利用以外は損なのか?ドコモ新料金プランを検証
 - 
NTTドコモ、「GALAXY S III α SC-03E」「GALAXY Note II SC-02E」をAndroid 4.3に……「緊急時長持ちモード」などに対応
 
「dデリバリー」は、スマートフォンを使って、約20ジャンル・全国約9,500店のメニューを選んで注文できるサービス。「dデリバリー」専用のクーポンなども提供される。また「しゃべってコンシェル」の音声入力によるメニュー検索などにも対応している。
支払いは現金・クレジットカードの他、ケータイ払いも可能。利用金額に応じてドコモポイントが貯まり、支払いにドコモポイントを利用することも可能。他社スマートフォンからも注文可能で、今後はタブレット、パソコンからの注文についても、対応する。
なおドコモでは、「dデリバリー」オープンキャンペーンとして、ピザや寿司などのおすすめ商品が期間限定で半額になるキャンペーンを実施する。
関連ニュース
- 
      
        家族利用以外は損なのか?ドコモ新料金プランを検証
       - 
      
        NTTドコモ、「GALAXY S III α SC-03E」「GALAXY Note II SC-02E」をAndroid 4.3に……「緊急時長持ちモード」などに対応
       - 
      
        加藤社長「家族という単位を強く意識」……ドコモ新料金プラン発表会
       - 
      
        ドコモ、音声通話定額「カケホーダイ」発表……スマホなら月定額2700円
       - 
      
        ソフトバンクM、「スマ放題」の提供開始時期を延期……ドコモ「カケホーダイ」が影響か
       - 
      
        ドコモ、1.5GHz帯を活用した「Xi」サービス開始……関東・東海・関西地域
       - 
      
        NTTドコモと横浜市、コミュニティサイクル事業「baybike」開始……2014年度中に“スマート自転車”も導入へ
       - 
      
        4月1日から利用料金がよりお得に……OCNモバイルONEの格安SIMカードを使ってみた
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          