自家発電機や衛星通信機器を搭載したバスを派遣する「Mozilla Busプロジェクト」がスタート
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
最新版「Firefox 24」公開……Android版の情報共有機能が大幅アップ
-
Firefox OS搭載「ALCATEL ONE TOUCH Fire」も近日中に欧州で発売へ
「Mozilla Busプロジェクト」は、“すべての人にWebを届ける”をテーマに、自家発電機、衛星ブロードバンド車載局、PCなどの機器を常備した特別仕様のバスを用意し、活用するもの。出張ワークショップの開催や、防災インフラとWebの研究など、さまざまな分野の研究や実験をオープンプロジェクトとして行っていくという。
IPSTAR社、慶應義塾大学SFC、国立天文台、OpenStreetMap Foundation Japan、シスコシステムズが参加。今後は、プロジェクトメンバーによる協力のもと、10月より日本各地でワークショップの実施、研究走行、実験、イベントでの展示等を行っていく予定。