LG、8.3型フルHD液晶搭載タブレット「LG G Pad 8.3」……スマホと連携で電話やメール転送も
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  LG、Android 4.3搭載でSIMロックフリー版「Nexus 4」を30日から日本で発売 
- 
  LG、3インチのエントリーAndroidスマートフォン「Optimus L1 II」 
ドイツ・ベルリンで6日~11日に開催される「IFA 2013」に先立って発表されたもの。実機は同イベントで披露される予定。発売は第4四半期(10~12月)に世界各国で順次行われる。価格は未公表。LGのハイスペック端末につけられる「G」シリーズからのタブレット端末となる。
ディスプレイは解像度1,920×1,200ピクセルのフルHD。OSはAndroid 4.2.2で、プロセッサはクアッドコアのSnapdragon 600(1.7GHz)、メモリは2GB、ストレージは16GB。カメラはメイン500万画素とサブ130万画素の2基搭載する。
他のスマートフォンと連携して着信やメッセージを「G Pad」に表示させる「QPair」、最大3つまでのアプリを表示・操作する「QSlide」、ダブルタップでON/OFFを行える「KnockON」などのLG独自の機能も搭載する。バッテリー容量は4,600mAhで、本体サイズは幅216.8mm×高さ126.5mm×奥行8.3mmで、重量は338g。

 
    
 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          