マンション向け電力サービス「J:COM電力」、関東全域でスタート
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ウィルコム、東京ガスに超低消費電力PHS端末を提供開始……電池3本で10年駆動
 - 
重要インフラへのサイバー脅威、マカフィーが調査レポート公開
 
J:COMでは、2012年12月より、東京・杉並区で電力提供サービスを先行開始。住友商事グループの国内電力事業会社であるサミットエナジーから電力の供給を受け、J:COMがマンション単位で一括契約を締結することにより、マンションに居住するユーザーに従来よりも7%程度安く電力を提供する。J:COMの放送・通信サービス(ケーブルテレビ、高速インターネット接続)とセット契約すると、電気料金は10%程度割安となる。
電力提供に伴う電気設備の設置や工事、運用やメンテナンスはJ:COMが一括して行う。J:COMでは、放送・通信のサービスに加えて、生活に欠かせないライフラインサービスである「J:COM電力」を提供することにより、地域に密着したサービスを展開するとしている。

    

        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          