静岡県が“サイレントヒル県”に改名 4月1日に発表
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
![逃げられない……大ヒットゲーム映画化、『サイレントヒル:リベレーション3D』[動画] 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/275938.jpg)  逃げられない……大ヒットゲーム映画化、『サイレントヒル:リベレーション3D』[動画] 
- 
  じぶん銀行スマホアプリ、電子マネーリーダーを追加 
静か=サイレント、岡=ヒルという、日本語を英語に直訳した駄洒落だ。配給・宣伝スタッフは「静岡がサイレントヒルと言われていることは知っていたが、改名するなんて夢にも思ってもいなかった。これほどの追い風は無い! 霧が晴れたようなすがすがしさだ」と語り、早急に関係を強化するという。
サイレントヒル茶の共同開発や、富士山のイメージキャラクターにレッドピラミッド、各病院にバブルヘッドナースを婦長にといった、「サイレントヒル」の人気キャラクターを起用する声も上がっている。映画『サイレントヒル:リベレーション3D』が7月12日から公開を予定しており、静岡改めサイレントヒル県と相乗効果で盛り上がりを見せそうだ。
もっとも静岡県側からの発表はなく、配給会社によるエイプリルフールの仕掛けかもしれない。
<ストーリー> 18歳の少女ヘザーは、サイレントヒルという謎の街でおぞましい“何か”に追われる悪夢にうなされている。そんなある日、父親が失踪を遂げる。壁には「サイレントヒルに来い」という血文字が残されていた。迷宮の奥深くへと身を投じたヘザーは、封印された自らの出生の秘密、そしてサイレントヒルの呪われた真実を探り当てていく。7月12日(金)、TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショー。

 
    

![逃げられない……大ヒットゲーム映画化、『サイレントヒル:リベレーション3D』[動画] 画像](/imgs/square_medium_large/275938.jpg) 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          