アマゾン、購入楽曲をどこでも再生できる「Amazon Cloud Player」提供開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アマゾン、「Kindleストア」をオープン……“紙の本の価格”と“Kindle価格”を掲載 
- 
  ついに日本でもKindle解禁……Amazon.co.jpで「Kindle Fire HD」「Kindle Paperwhite」発売 
「Amazon Cloud Player」では、Amazon MP3ストアで購入した楽曲をストリーミング再生したり、利用している端末の音楽ライブラリにダウンロードできる他、アルバムの情報を編集したり、オリジナルのプレイリストを作成することも可能。ダウンロードした曲はオフラインで再生可能。なお、ストアで購入した曲は、過去に購入した曲も含め、すべて自動的にAmazon Cloud Playerに無料で保存される。現在、AmazonのMP3ストアでは、2,000万曲を超える楽曲が提供中だ。
パソコン版Amazon Cloud Playerは、Webブラウザが搭載されているパソコンであれば特別なソフトをインストールしなくても曲を再生できる。対応ブラウザは、Internet Explorer、Firefox、Mac版SafariおよびChromeなど。AndroidおよびiOS(iPhone・iPod touch)向けにはアプリが提供されている。なおKindle FireにはCloud Playerがプリインストールされている。

 
    






 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          