Yahoo! JAPAN、Facebookとの連携を強化……トップページやリアルタイム検索でも連携開始
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTTドコモ、2012年冬モデルFOMA端末は4機種……専用Facebookアプリをプリイン 
- 
  ジャストシステム、ソーシャル連携のアクセス解析「コックピット」無償提供 
トップページでは、友達やメッセージ、ニュースフィードのアイコンなど、Facebookの新着情報を表示する。これにより、ページを移動せずにその場でFacebookのコンテンツがチェック可能となる。Facebookの「友達リクエスト」「メッセージ」「お知らせ」の新着、そのサマリ情報をトップページ上で確認できるのは、国内サービスでは初の取り組みだという。新着情報は、まず一部ユーザーから表示を開始し、数週間かけて全てのユーザーに表示する。
「リアルタイム検索」では、検索対象にFacebookの全公開と設定された投稿が加わった。「リアルタイム検索」は本機能追加により、日本で唯一のFacebookとTwitterの100%コンテンツを同時に検索できるサービスになるとのこと。なお、Facebookの全公開と設定された投稿のみを検索したり、投稿数のグラフを表示することも可能。
Yahoo! JAPANでは現在までに、「Yahoo!オークション」「Yahoo!ショッピング」など35のサービスで、Facebookとの連携を導入完了している。また、今年6月にはFacebookオープングラフを「Yahoo!ニュース」「GyaO!」に
て導入している。

 
    

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          