6秒間隔でつねに“電力の見える化”! 1万円切りの電力モニター
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  使用電力をTwitterに自動でつぶやく電源タップ……測定データはグラフなどでも記録 
- 
  消費電力量をクラウド上で“見える化”! 無線LAN搭載電源タップ「iRemoTap」5月より販売開始 
同製品は付属のセンサーをブレーカー内に取り付けることで、電力消費量を6秒毎にリアルタイムで表示する電力モニター。ブレーカーに配線したセンサーとワイヤレス接続し、直線距離で最大5mまでの範囲でモニターに電力消費量などを表示する。
ACアダプタなどの電源は不要で、単3形乾電池で駆動。また、USBでパソコンに接続することができ、付属の専用ソフトと併用することで週・月単位の電力消費データや累計値を閲覧できる。
本体サイズは幅105×高さ115×奥行き30mm、重さは約181g。付属品は送信機/標準電流センサー×2/USBケーブルなど。

 
    



 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          